「子どもがよく見ているYouTube動画」ランキング! 「はじめしゃちょー」を抑えた1位は?

ARINAが運営する「おうち教材の森」は、中学生以下の子どもがいる全国の親200人を対象に「子どもが大好きでよく動画を視聴するYouTube動画は?」の調査を実施しました。1位に選ばれたのは?

ARINAが運営する小学生の親世代向け教育メディア「おうち教材の森」は2月27日、中学生以下の子どもがいる親200人を対象に、「子どもが大好きでよく視聴するYouTube動画」についてアンケート調査を実施しました。気になるランキング結果を紹介します。
 

第3位:はじめしゃちょー(hajime)


3位は、「自由」をモットーにしている超フリーダムなYouTuber、はじめしゃちょーのYouTube動画がランクイン。実験系をメインに、オールジャンルでしたいことを動画にしており、体を張ったネタや、前人未到の斬新で手の込んだ動画で、多くの若者や子どもたちを魅了しています。
 

回答理由に「内容が明るく、子供でもわかりやすい」「子供にとって夢がある企画をたくさんしているので、見ていておもしろい」「リラックスして見ることが出来るからです」などが挙げられました。
 

第2位:その他

2位に選ばれたのは、その他さまざまなYouTubeチャンネル。名前が挙がったのは、YouTuber・わさびさんがさまざまな物を食べてそのそしゃく音を紹介する『わさびの食べる音』や、レオくんという男の子がアンパンマンのおもちゃで遊ぶ姿や、自宅や出掛け先で遊ぶ様子をアップした『トイキッズ』などの動画でした。
 

『わさびの食べる音』:咀嚼音が好きなので、『トイキッズ』:完全子供向けの動画になっていてよく見てマネして遊んでます、『BTS、韓国人のASMR』:BTSはかっこいいから。韓国人の食べてる音が本当に食べたくなる程の良い音だから、などの回答が聞かれました。
 

第1位:HikakinTV


そして1位に選ばれたのは、さまざまな音を楽器なしで再現するヒューマンビートボクサー・HIKAKINさんの『HikakinTV』でした! まだYouTuberといった言葉がなかった頃、スーパーの社員として働きながら動画投稿を始めたHIKAKINさん。ビートボックス以外にも、商品紹介やチャレンジ動画など、バラエティに富んだ動画を投稿。また、その人柄の良さにも定評があります。
 

選んだ理由に「子供と安心してみられるから」「ヒカキンさんの動画は見る人をワクワクさせてくれるので」「日本でトップの人気だし、安定した面白さがあるから」などの声が寄せられました。


>7位までの全ランキング結果を見る


※回答者のコメントは原文ママです


【おすすめ記事】
女子高校生が好きなYouTuberランキング! 「東海オンエア」「最終兵器俺達」「すとぷり」を抑えた1位は?
小学生に人気のYouTuberランキング! 3連覇中の『HikakinTV』を抑えた1位は?
男子高校生が好きなYouTuberランキング! 「はなおでんがん」「ホロライブ」を抑えた1位は?
中高生1000人が選んだ好きなYouTuberランキング! 2位「東海オンエア」、1位は?


【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート