ワークマンの「カーゴジョガーパンツ」がびっくりするくらい履きやすい! 座っても走っても邪魔にならない快適さ

ワークマンには丈夫で動きやすい洋服がたくさんあって、今、とても人気になっていますよね。女性向けのパンツも充実してきている中、筆者は「アクティブカーゴジョガーパンツ」を愛用しています。

ワークマンの「レディースアクティブカーゴジョガーパンツ」(画像は全て筆者撮影)


丈夫で動きやすい洋服がたくさんあるワークマンは、女性向けのパンツも充実しています。筆者が最近愛用しているのは、「レディースアクティブカーゴジョガーパンツ」。シルエットがきれいなのにとっても動きやすくて、かなりヘビーに使っています。
 

「レディースアクティブカーゴジョガーパンツ」の素材は?

「レディースアクティブカーゴジョガーパンツ」の素材

「レディースアクティブカーゴジョガーパンツ」の素材は、綿60%、ポリエステル37%、ポリウレタン3%。一見、生地が硬いように感じられますが、足の動きに合わせてストレッチがよく利きます。
 
股部分がリブ仕様になっている


ウエストや股の部分はリブ仕様になっているので伸縮性も抜群。
 

最初に股部分のデザインを見た時、着用感や機能性はどうだろうと気になりました。でも実際に履いてみると気になりませんし、むしろリブになっているから動きやすいのです。
 

例えば、アウトドアでは山を登ったり、キャンプ場を歩き回ったりなど活動的になるシーンがありますが、そのような場合でも体の動きが制限されること無く快適に過ごせます。
 

まきを運ぶ時でも足運びが楽だった

筆者が特に動きやすさを感じたのは、まき割りの時でした。自宅がまきストーブなので、毎年まきを切ってまき置き場に運んでいます。その際、中腰になったり、歩き回ったりする時もすごくスムーズなのです。
 
ウエストもリブ仕様で締め付け感はない


ウエスト部分も締め付け感はありません。緩い場合は、紐で調整ができます。
 

座る時もすごく楽

スムーズに座れる


ストレッチ素材の良いところは、座る時も圧迫感が少ないことです。家の中でも、掃除の時に深く腰を落としても問題ありません。また先日正座をする機会がありましたが、とてもスムーズでした。
 

すっきり見えるシルエット

すっきりしたシルエット

裾に向けて細くなっているシルエットで、ダボっとせずにすっきりとしたシルエットになっています。
 
裾は後ろがゴムになっている

裾の後ろ部分はゴムになっているので、足も通しやすいです。
 
擦れて白くなるが、これもまた味わい深い


裾部分は擦れやすいので白い筋のようなものができてしまいます。でも、このダメージ感もまたよし。
 

ファスナーがないから安心

ファスナーが付いているような見た目ですが、実はそのまま履くタイプです。ファスナーがあると、知らないうちにちょっと開いている……なんてことがあって、時々チェックしてしまうんですよね。それがなくて安心して履けるのも個人的にはうれしいポイントです。
 

夏場も使えそう

裏起毛の素材ではないので、これから暖かくなる季節でも使えます。むしろ、これからの季節に最適ではないでしょうか。UVカット率90%以上で、紫外線対策もできます。夏場のキャンプなどでも活躍しそうですね。
 

ワークマンの「レディースアクティブカーゴジョガーパンツ」は1900円(税込み)で販売されています。筆者は身長160cmでMサイズ、色はブラックを購入しました。サイズはS~LL、色はミッドブルーやダークブルーも選べます。
 

これから活躍すること間違いなしのパンツ。気になる方はお店でチェックしてみてくださいね。



【おすすめ記事】
ワークマンの「ニットジャケット」は春先まで使える防寒アイテム。ゴツい襟が大活躍
SNSでも話題! ワークマンの「防水サファリシューズ」は雨や雪に備えて持っておきたい1足
ワークマンの「レディースストレッチライトパンツ」は寒がりさんにこそ使って欲しい。その理由とは
ワークマン「エクストラガードのグローブ」はアウトドアでも大活躍! 防寒防風と丈夫さに注目
400円以下とは思えない! ワークマンの「防曇タイプ 作業メガネ」は家事でも使いたい逸品



【関連リンク】
ワークマン

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?