2021年最新版「20代の平均年収」ランキング! 全体平均は341万円、職種別と業種別の1位は?

転職サイト「doda(デューダ)」が発表した、「2021年最新版 平均年収ランキング」によると、20代全体の平均年収は341万円、男性平均が363万円、女性平均が317万円でした。「職種別」と「業種別」で最も高かったのは?

転職サイト「doda(デューダ)」は2021年12月13日、20~65歳の正社員男女約45万人のデータをもとにした「2021年 平均年収ランキング」を発表。2020年9月~2021年8月の1年間にdodaエージェントサービスに登録した人を対象としており、2021年最新版の調査結果です。

本記事では、年齢別「20代」の各種ランキングTOP3を紹介します。
 

20代全体の平均年収は341万円。男女別は?

20代の年収分布

20代全体の平均年収は341万円という結果でした。20歳平均が271万円、29歳平均で398万円となっています。男女別で見ると、男性平均は363万円、女性平均は317万円です。

年収分布で見ると、「300〜400万円未満」が最も多く39.1%、次いで「300万円未満」が32.7%、「年収800万円以上」で絞って見ると、全体の0.5%という割合となっています。
 

「職種別」平均年収、最も低かったのは「販売/サービス系」の293万円、1位は?

「職種別ランキング」TOP3(プレスリリース画像より)
「職種別ランキング」TOP3

20代の「職種別」平均年収TOP3は、3位「営業系」で371万円、2位「企画/管理系」で390万円、1位「専門職(コンサルティングファーム/専門事務所/監査法人)」で472万円でした。職種別全11種類で最も低かったのは「販売/サービス系」の293万円です。
 

「業種別」平均年収、1位は「金融」で373万円

「業種別ランキング」TOP3(プレスリリース画像より)
「業種別ランキング」TOP3

「業種別」の平均年収TOP3は、3位「建設/プラント/不動産」で366万円、2位「メーカー」で369万円、1位「金融」で373万円となっています。業種別は全10種で最も低かったのは「小売/外食」の304万円です。
 


>次ページ:20代の平均年収、業種別・職種別ランキング10位までの結果



【おすすめ記事】
2021年最新「関東の平均年収」ランキング! 3位 千葉県(408万円)、2位 神奈川県(422万円)、1位は?
平均残業時間が多い職種ランキング! 2位 クリエイティブ職(32.5時間)、1位は?
平均残業時間が少ない職種ランキング! 2位 営業事務アシスタント(11.1時間)を抑えた1位は?
社員の博士支援で話題のメルカリ、「妊活」「卵子凍結」補助などまだまだある最先端を行く福利厚生!

【関連リンク】
2021年版 平均年収ランキング(doda)
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?