節分の豆といえば? 約7割は「大豆」も、東北・北海道の8割は「落花生」であることが判明!

All About編集部は、「節分・恵方巻」についてアンケート調査を実施。500人が回答した「節分の豆まき」で投げる豆とその理由を紹介します。

節分の日、皆さんは豆まきをしますか? All About編集部は1月24~28日、インターネット上で「節分・恵方巻」についてアンケート調査を実施。全国20~60代の500人から回答を得ました。今回はその中から、「節分の豆まきで投げるもの」に関する回答結果を見ていきましょう!

 

節分の「豆まき」で投げる豆といえば?


節分で何を投げるかを聞いたところ、1番多かったのは「大豆」(66.9%)。多くの人は大豆を投げた経験があるのではないでしょうか? 大豆の次に多かったのは「落花生」(24.5%)。その他、「小豆」「お菓子」「餅」などの回答がありました。
 

大豆を選んだ人からは、「小さい頃から大豆を投げるのが当たり前だったため」「市販品の節分豆を投げる方が手頃だから」「歳の数だけ食べたいから」などの理由が挙げられています。
 

一方、落花生を投げる理由は、「豆まきをしても片付けがしやすいし、週末のお酒のおつまみになるので」「殻付きのまま投げることで当たっても痛くないし、片付けもラクだから」「大豆が苦手で落花生の方が拾いやすく食べやすいので」などのコメントが見られました。
 

小豆を選んだ人からは、「小さくて扱いやすいから」「親の代から豆まきの豆といったら小豆だから」「スーパーで売っているから」などの声が寄せられました。
 

地域別の特徴は?


地域別で見ると、北海道、東北、甲信越、鹿児島・宮崎など九州の一部地域では、落花生がメジャーなようです。北海道と東北については、8割以上が「落花生」と回答しました。
 

その理由として、雪の中で撒いた場合、落花生の方が拾いやすく、また豆が殻の中に入っているためではないかと考えられます。また、鹿児島や宮崎は落花生の産地があるからだとの理由も。
 

各地の回答結果では、「落花生は後かたずけが楽だから」(北海道)、「子供の頃から落花生を投げる習慣があったから」(秋田県)、「鹿児島の風習で殻のままの落花生を投げます。掃除も楽なのでおすすめです」(鹿児島県)などのコメントが見られました。


【おすすめ記事】
「恵方巻で好きな具」ランキング! 3位「マグロ」、2位「サーモン」、1位は?
「恵方巻で嫌いな具」ランキング! 3位「アボカド」、2位「かんぴょう」、1位は?
恵方巻きの方角は? 2022年節分はいつ? 由来・食べ方のルールを知り開運!
鬼は内? 鬼は外? 豆まき珍風習や、恵方巻以外もある各地の節分行事食
農水省が「恵方巻きの予約購買」を呼び掛け 食品ロス削減と三密回避のため

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】