ダイソーのフェルト収納がおしゃれ! 推し活グッズや防寒アイテム入れに使えてとっても便利

ダイソーで、フェルト生地を使った収納アイテムを見つけました。柔らかみのある生地で、なんだか暖かさを感じてしまいます。見た目もかわいいですし、しっかり収納ができる優秀アイテムなのです!

ダイソーの「編み込みフェルト収納」(左)と「フェルト収納」(右)(画像は全て筆者撮影)

ダイソーで、フェルト生地を使った収納アイテムを見つけました。柔らかみのある生地で、なんだか暖かさを感じてしまいます。見た目もかわいいですし、しっかり収納ができる優秀アイテムなのです!
 

防寒アイテムの収納に使える「フェルト収納」

「フェルト収納」

今回筆者が購入したフェルト収納は2つです。1つは比較的浅めのタイプ。
 
幅38cm、奥行き26cm、高さが12cm

サイズは幅38cm、奥行き26cm、高さ12cm。
 
袋から出したばかりのときには折り目のクセがついている

袋から出したばかりのときには、折り目のクセがついていますが、中に物を入れれば形は整います。
 
高さの調整が可能

高さに関しては、折り曲がっている部分を伸ばすことで調整が可能です。入れる物が増えても対応できますね。
 
普段使っている防寒アイテムを収納


物をサッと取り出せるような深さなので、筆者は防寒アイテム入れとして使っています。ワークマンやダイソーで買ったダウン風のレッグウォーマーや靴下を入れています。
 

色はダークグレーを選びました。落ち着いた色なので部屋の雰囲気を考えても、取り入れやすいかもしれませんね。価格は220円(税込)です。
 

深さがあってたっぷり収納「編み込みフェルト収納」

「編み込みフェルト収納」

もう1つは、「編み込みフェルト収納」です。その名の通り編み込みのようになっているので、おしゃれ度もアップしますよね。筆者が選んだのはライトグレーで、こちらも生地にぬくもりがあります。色は他にダークグレーがありました。
 
幅30cm、奥行き30cn、高さ25cm


サイズは幅30cm、奥行き30cn、高さ25cm。先ほど紹介した「フェルト収納」は高さの調整ができますが、こちらは取っ手が付いているため高さの調整はできません。でも25cmの深さがあるので、収納できるアイテムはかなりたくさんあると思いました。
 

例えば推し活グッズを入れるときにも使えます。実際に高校生の娘のグッズを入れてみました。
 

推し活グッズを収納

クッションやファイルなどを入れることもできます。
 
原画集や雑誌などもしっかり収納


さらに少し大きいサイズで本棚に入らないこともある原画集もすっぽりと入りました。雑誌サイズにも対応しています。これで価格550円(税込)はお手頃ではないでしょうか。
 

今回筆者が購入したフェルト収納は2つですが、他にもサイズや形違いで種類があります。色は筆者が利用する店舗ではライトグレーとダークグレーでの展開でした。フェルト生地というぬくもりを感じる材料を使っているアイテムを取り入れることで、見た目から寒さを防ぐのもアリかもしれませんね。



【おすすめ記事】
ダイソーのうさぎ型「ミニ加湿器」はかわいいだけじゃない!
ダイソーの「電子レンジでお餅トレー」は餅がくっつかない? 実際にやってみた
ダイソー大好き主婦が選ぶ「2021年にリピ買いした物」ランキング! 1位は?
ダイソーのワイヤレスイヤホンは1100円とは思えない音質と使い心地。これはお買い得!
ダイソーで「焼き干し芋」を発見! 「平切りタイプ」「スティックタイプ」を食べ比べてみたら……

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由