栃木県民がゴリ押し!? ローソンの「ステーキ宮監修 ガーリックライスおにぎり」をさらにおいしく食べる方法

ローソンで「ステーキ宮監修 ガーリックライスおにぎり」を発見しました。栃木県に住む筆者はもはや2度見です。というのも、「ステーキ宮」は栃木県発祥のステーキチェーンで、なじみ深いのです。そんな店が監修するなんて……。感動もの! 「ステーキ宮監修 ガーリックライスおにぎり」を早速実食してみます。

ローソンの「ステーキ宮監修 ガーリックライスおにぎり」


ローソンで「ステーキ宮監修 ガーリックライスおにぎり」を発見しました。栃木県に住む筆者はもはや2度見です。というのも、「ステーキ宮」は栃木県発祥のステーキチェーンで、なじみ深いのです。そんな店が監修するなんて……。感動もの!ローソンにあった「ステーキ宮監修 ガーリックライスおにぎり」を早速実食してみます。
 

電子レンジで温めよう

電子レンジで温める


「ステーキ宮監修 ガーリックライスおにぎり」を食べる前に、まずは電子レンジで温めます。パッケージには、1500Wで10秒、500Wで30秒と書かれています。温めることで、ステーキ宮のガーリックライスのように、よりおいしくなります。
 

ブラックペッパーとガーリックが効いたごはん

ブラックペッパーとガーリックの風味が強烈


温めた後にパッケージを開封してみると、いきなりガーリックの香りがしてきました。想像以上に良い香りです。「ステーキ宮監修 ガーリックライスおにぎり」の中には牛ミンチが混ぜ込まれていますが、どちらかというとブラックペッパーとガーリックの風味に気を取られてしまいました。


>>(次ページ)「宮のたれ」をかけて食べて欲しい!
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?