ファミマが「メロンパンアイス」をリニューアルして数量限定発売! ザクザク&濃厚さがアップ

ファミリーマートは11月2日から、全国の店舗で「メロンパンアイス」を数量限定発売します。北海道産バターを使用することでクッキー生地がよりザクザクに、アイスはより濃厚な味わいにリニューアルしました。

「メロンパンアイス」がリニューアルして数量限定発売


ファミリーマートは11月2日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで「メロンパンアイス」を数量限定発売します。価格は1個238円(税込)。※一部地域では価格が異なります
 

話題になった「メロンパンアイス」が北海道産バターを使用してリニューアル!

北海道産バターでよりおいしく!


2009年の発売以来、さまざまなリニューアルを繰り返しながら発売されてきた「メロンパンアイス」。SNSでも話題になり、”2秒に1個売れた”とまで言われた人気スイーツが、数量限定で新発売されます。
 

今回のリニューアルでは、北海道産バターをクッキー生地とアイスクリームに使用。クッキー生地はよりザクザクとした食感に、アイスクリームはより濃厚で香ばしい味わいに仕上がりました。
 

数量限定でしか味わえない特別なスイーツ。この機会に味わってみてはいかがでしょうか。


【おすすめ記事】
ファミマ限定のハーゲンダッツ「ストロベリーショコラパフェ」はザクザク感がとにかくすごい!
この美味しさで300円台!? ファミマの356円「トクトク弁当」が本当におトクだった
ファミマの大ヒットおむすび「ごちむすびシリーズ」がリニューアル! 何が変わった?
ファミマ限定「喫茶店のレトロプリン」を食べてみた。そこにはふと昔を懐かしんでしまう自分がいた……
ファミマ「お母さん食堂」が新ブランド「ファミマル」に。約810種類の商品が対象


【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?