2021年7月度テレビCM放送回数ランキング! 1位「Indeed」、2位「ニトリ」、コロナ禍が影響していそうな3位は?

2021年7月度テレビCM放送回数ランキングTOP20を発表! 7月度の調査結果では、夏の風物詩ともいえる商品やコロナ疲れを反映するような商品の台頭が目立ちました。エリア別ランキングでは、地域ならではの商品にも注目です。

2021年7月度 商品別テレビCM放送回数ランキングTOP20!

2021年7月度 商品別テレビCM放送回数ランキングTOP20

【東京】テレビCM放送回数ランキングTOP10
【東京】テレビCM放送回数ランキングTOP10

【大阪】テレビCM放送回数ランキングTOP10
【大阪】テレビCM放送回数ランキングTOP10

【名古屋】テレビCM放送回数ランキングTOP10
【名古屋】テレビCM放送回数ランキングTOP10

【福岡】テレビCM放送回数ランキングTOP10
【福岡】テレビCM放送回数ランキングTOP10

【札幌】テレビCM放送回数ランキングTOP10
【札幌】テレビCM放送回数ランキングTOP10

>記事に戻る

【おすすめ記事】
企業はなぜスポーツ選手をCMに起用するのか
Uber Eats? 出前館? 急成長するフードデリバリー市場で「勝者」となるのはどこか
2021年に売れる商品はコレだ! キーワードで読み解くヒット商品予測
嵐がCM出演したスナック菓子で回顧する「食べて応援」した21年間

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート