日本上陸50周年のマクドナルド「定番ハンバーガー人気ランキング」ビッグマックはTOP3入賞逃すも広報担当者も納得の1位とは?

7月20日で日本上陸50周年を迎えたマクドナルド。記念CMや特別パッケージを目にした方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、全国に住む10~60代の420名にアンケートを実施! 「マクドナルドの定番ハンバーガー人気ランキング」を発表します。

マクドナルドのハンバーガーで、いちばん何が好きですか?


7月20日で日本上陸50周年を迎えた日本マクドナルド。記念CMや特別パッケージを目にした方も多いのではないでしょうか。


今回オールアバウトは、全国に住む10~60代の420名にアンケートを実施!「マクドナルドの定番ハンバーガー人気ランキング」を発表します。

 

不動の人気! 1位は「てりやきマックバーガー」


栄えある1位に輝いたのは、てりやきマックバーガー。
 


>>あなたが好きなメニューは何位?全ランキングはコチラ!


投票した人からは「高校生の時に初めてマクドナルドに行き、初めて注文した思い出のバーガーです」「とにかく照り焼きソースが美味しい」「甘さと旨味のバランスが秀逸」といったコメントが寄せられました。
 

てりやきマックバーガー


今回の結果を受けて、オールアバウトはマクドナルドを取材。日本マクドナルドの広報担当・當山さんにコメントを頂きました。


――今回のランキング結果について、率直なご感想は?
 

(トップ3は)常に不動の人気を誇るラインアップで、納得です。トップ3争いにいつも入っているビッグマックがなかったので、4位かな?と思ったらやはり4位でしたね。調べる時期やお答えいただく方によって順位が変わるのが興味深いです。


――1位になった「てりやきマックバーガー」の開発経緯やエピソードなどはありますか?
 

「てりやきマックバーガー」は、1989年に米国マクドナルドの専属フランス人シェフが日本オリジナル商品として日本人の嗜好にあわせた「てりやきソース」を開発しました。


ジューシーなポークパティに、甘辛いてりやきソースを絡めて仕上げた、食べ応えとコクのある味わいが楽しめる不動の人気メニューの一つで、今も多くのお客様に愛され続けているロングセラー商品です。


また、「てりやきマックバーガー」は、日本発のバーガーとして海外でも親しまれており、現在はタイでSamurai Pork Burgerとして販売しております。


――創業50周年でやっている取り組みは?
 

50周年イヤーである本年は、「これからもずっと、Bigなスマイルを皆さまと一緒に作り出していきたい」という想いを込めた50周年記念ロゴのもと、マクドナルドらしいFUNにあふれた様々な取り組みを行っております。


そのスタートとして、2021年1月28日(木)から50周年を記念した特設ウェブサイトを公開。


マクドナルドの50年間の軌跡をドライブ感覚でご覧いただけるなど、楽しい社史コンテンツをご用意いたしました。懐かしい情報や定番メニューのトリビアなどが盛りだくさんです。


>>50周年記念ウェブサイト 


Samurai Pork Burger! てりやきが海外でそんなかっこいい名前で売られているなんて驚きですね……!


50周年記念ウェブサイトでは、定番メニューの他にも「月見バーガーは当時の社長が試食した際のひらめきにより命名された」など、期間限定商品の誕生秘話も。ぜひ一度のぞいてみてはいかがでしょうか。


あなたの好きなハンバーガーは、トップ3にランクインしていましたか? 次のページでは4位以下の全ランキングをご紹介します!
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?