「ネットいじめ」が少ない国ランキング! 3位「サウジアラビア」、2位「イタリア」、1位は……?

「オンラインいじめ」に関する世界のデータから、日本と世界の「ネットいじめ」の実態やSNSとゲームへの依存度、保護者や学校の指導に対する評価などが明らかになりました。「ネットいじめ」が少ない国として、日本は何位にランクインしているのでしょうか?

リモートワークやオンライン授業が普及するなか、デジタルに対するリテラシーやスキルが重要視されるようになりました。世界における日本の子どものインターネット体験は、どのような位置づけになっているのでしょうか。

NordVPNは7月21日、オンラインいじめに関する世界の主要な機関のいくつかから収集した調査データを提示。日本と世界のネットいじめについての調査や、インターネットリテラシーの世界基準、DQ(デジタルインテリジェンス)に関する指標などが公開されました。
 

ネットいじめが少ない国ランキングTOP5! 31カ国中、日本は1位

ネットいじめが少ない国ランキングTOP5
「ネットいじめが少ない国」ランキングでは、日本は31カ国中1位。最もネットいじめが少ない国という結果になりました。

世界各国の子どもたちのオンライン上の安全性を可視化するCOSIの「ネットいじめ(Cyberbullying)」のスコアは、子どもや青少年のネットいじめ行為への関与の頻度、ネットいじめで被害者になる頻度、ネットいじめの影響を受けた子どもの割合、から算出されています。スコアが高いほど、ネットいじめが少ない国となり、世界経済フォーラムと連携の元、DQ Instituteによって2020年2月に発表された調査結果では、日本は98というスコアで世界のトップとなりました。

ただし、COSIは子どもたち自身のアンケート回答により算出されるので、実際にネットいじめの影響を受けた子どもが、正直に回答していないケースも想定されます。よって正確には、「日本は子どもや青少年が、ネットいじめを最も少なく申告した国」という可能性も考えられます。
 

日本の子どものネットいじめは過去5年間で95%増に

SNSやLINEなどでのいじめは外部から見えにくいため、実数ははるかに多い可能性も
2020年10月に発表された文部科学省のデータによると、2019年度の子どものネットいじめは、前年度比1,590件増の17,924件で、過去最多となったとのこと。日本の子どものネットいじめは、2014年からの5年間で95%増と、増加の一途をたどっています。2019年度のいじめの認知件数全体も61万2,496件と、同じく過去最多でした。
 

「規律あるデジタル利用」日本の子どもは世界最高ランク

COSIの「規律あるデジタル利用(Disciplined Digital Use)」指標
COSIの「規律あるデジタル利用(Disciplined Digital Use)」という指標では、日本の子どもは世界最高ランクとなっています。「規律あるデジタル利用」は、「過剰なディスプレイ視聴時間」、「SNSとゲームへの依存」、「子どものモバイル所有」の3つから構成されています。

「過剰なディスプレイ視聴時間(Excessive Screen Time)」は、テレビやビデオゲームを含む電子機器のディスプレイ視聴が、週に40時間を超える子どもと青少年の割合を表しています。スコアが高いほど、過剰なディスプレイ視聴時間の少ない国となり、日本は世界2位。子どものインターネット利用時間が他国に比べて低いことを示唆しています。また、「SNSとゲームへの依存(High Social Media & Gaming Activity)」も、日本は依存度の低さで1位でした。

「子どものモバイル所有(Mobile Ownership for Children)」は、スマートフォンを所有している子ども(8〜12歳)の割合を示しています。日本は世界2位となっており、小学生のスマートフォン所持率が世界的にみて少ない状況がうかがえます。

NTTドコモのモバイル社会研究所の2019年の調査によると、子どもの年代別スマートフォン所有率は、小学生53.6%、中学生75.4%、高校生92.4%となっています。日本の保護者は、小学生時代はケータイを選び、中学生になることを契機にスマートフォンに切り替えているという実態がうかがえます。
 

【おすすめ記事】
LINEいじめはなぜ怖い?いじめの4タイプと対策
スマホ時代に親が気になる、子供のSNS上の悪口・仲間外れ・いじめ
コロナ禍で急増!? 子どものネットいじめ、小中高校生の親ができること
子どものSNSトラブルを防ぐ、家庭内ルール作りのポイント

【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】