横浜に行きたいけど行きづらい東京都民に朗報! 京急線品川駅のホームに横浜土産の自動販売機が爆誕

京浜急行電鉄・品川駅(2番線・3番線)のホームに、横浜ゆかりの商品を集めた自動販売機型店舗「Pantograph(パンタグラフ)品川」が7月1日にオープン。10月31日までの期間限定で、横浜で人気の「ありあけハーバー」などのお菓子やグッズを販売します。

横浜ならではの商品が自動販売機で買える!

京急品川駅ホーム上待合室内に登場した「Pantograph 品川」
京急線品川駅ホーム上待合室内に登場した「Pantograph 品川」。横浜の写真家・森日出夫さんの風景写真が目印

 

Pantograph 品川では8ブランドの商品を展開

どんな商品が売れているのか?

「Pantograph」の企画・運営を担当する誠友社・青木良友社長
「Pantograph」の企画・運営を担当する誠友社・青木良友社長

 

ついつい買いたくなるお菓子が人気
ついつい買いたくなるお菓子が人気
プチプライスのお菓子が人気

 

知る人ぞ知る横浜ブランドの商品も展開

「ROUROU」「シチュー&カリー横濱KAN」は壁面にポスターも掲示
「ROUROU」「シチュー&カリー横濱KAN」は壁面にポスターも掲示

 

「ROUROU」の月餅
「ROUROU」の月餅


>記事に戻る

 

【おすすめ記事】

横浜のお土産!絶対に喜ばれる定番20選

横浜のお土産5選!行列に並んでも買いたい人気のアイテム

横浜中華街ROUROU「月餅」パンダ柄が可愛らしく味も本格派

香炉庵「船もなか」は新たな横浜土産としてイチオシ!横浜らしい客船がモチーフ

受験生へのプレゼントに!横浜みやげの縁起菓子・勝サブレはバター香るリッチな味わい

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『アマチュア』『ベテラン』『プロフェッショナル』がまさかの同日公開! それぞれの見どころは?

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか