コンビニ「カレーパン」3種食べ比べ! セブン、ファミマ、ローソンのこだわりカレーパンの特徴って?

こんがり揚がったパンの中に濃厚なカレーがたっぷり……定番だけど特別なカレーパン。食べたいときにいつでも購入できるコンビニの中から、セブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソンが販売している、個性あふれる「カレーパン」3種を食べ比べしました!

セブン、ファミマ、ローソン……3種類のカレーパン!

左はセブン‐イレブン、中央はファミリーマート、左はローソンのカレーパン
 
左はセブン‐イレブン、中央はファミリーマート、左はローソンのカレーパン
 
左はセブン‐イレブン、中央はファミリーマート、左はローソンのカレーパンの断面
 

パン生地とカレーとの調和……! セブン『やみつきになる! スパイス香るカレーパン』

セブン‐イレブンの『やみつきになる! スパイス香るカレーパン』
 
セブン‐イレブンの『やみつきになる! スパイス香るカレーパン』


 子どもも喜ぶ!万人ウケするファミマの『ファミマ・ザ・カレーパン』

ファミリーマートの『ファミマ・ザ・カレーパン』
 
ファミリーマートの『ファミマ・ザ・カレーパン』
 

リベイク後の変貌に驚き! ローソンの『スパイス香るビーフカレーパン』

ローソンの『スパイス香るビーフカレーパン』
 
ローソンの『スパイス香るビーフカレーパン』

>記事に戻る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ