コンビニ「マリトッツォ」3種食べ比べ! セブン、ファミマ、ローソン100……個性豊かなマリトッツォの特徴まとめ!

人気沸騰中のスイーツ「マリトッツォ」。手軽に購入できるコンビニからも続々登場しています。セブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソンストア100の3店舗が販売している個性あふれる「コンビニマリトッツォ」3種を食べ比べしてみました!

セブン、ファミマ、ローソン100の3種の「コンビニマリトッツォ」!

 
左はファミリーマート、中央はセブン‐イレブン、右はローソン100
 
左はファミリーマート、中央はセブン‐イレブン、右はローソン100
 
左はファミリーマート、中央はセブン‐イレブン、右はローソン100
 
左はファミリーマート、中央はセブン‐イレブン、右はローソン100
 
ファミリーマートの『クリームシフォン マリトッツォ風』
 
セブン‐イレブンの『オレンジピール&ベリーソース仕立て マリトッツォ』
 
ローソン100の『マリトッツォ(チョコ入りホイップ)』

>記事に戻る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート