「転職初日に不安だったこと」ランキング! 2位のちゃんと「仕事ができるか」を抑えた、圧倒的1位は?

ビズヒッツは「転職初日に不安だったこと」ランキングTOP7を発表! 緊張と不安でいっぱいの新しい職場への初出勤日。転職経験のある男女500人のうち、約7割が挙げた「不安だったこと」1位とは? 初日のために準備したことや出社時間も明らかになりました。

「転職初日に不安だったこと」ランキングTOP7!

「転職初日に不安だったこと」ランキングTOP7!

「転職初日に不安だったこと」4位は「歓迎されるか」でした。「同僚に冷ややかな目で見られるのではないかという不安」「職場が歓迎してくれるような明るい雰囲気かどうか気になる」などの声が見られました。新しい職場の人が歓迎してくれるかどうかは、もちろん気になるところですが、転職者には特別な「転職初日」は、すでにそこで働いている人たちには普段どおりの一日。もし、「冷たい」「歓迎されていない」と感じても、単に忙しくて余裕がないだけかもしれません。気にしすぎず、「転職初日」を乗り越えましょう!

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?