チョコバナナ感も!スタバから「バナナ味のフラペチーノ」が新登場

3月17日から販売がスタートした、スターバックスの「バナナンアーモンドミルク フラペチーノ」。今回はスタバ初となるアーモンドミルクホイップが使われています。どんな味なのか、さっそく実食してきました。

スタバからバナナ&アーモンドミルクの新フラペが登場!

バナナンアーモンドミルクフラペチーノ

3月17日から販売がスタートした、スターバックスの「バナナンアーモンドミルク フラペチーノ」。今回はスタバ初となるアーモンドミルクホイップが使われています。バナナとアーモンドの組み合わせ、一体どんな味なのかさっそく実食してきました。
 

いつものホイップがアーモンドミルクホイップに!

バナナンアーモンドミルクフラペチーノ

あれ、いつものフラペチーノと何かが違う?と思った人は鋭い! その違和感の正体は、ベースのバナナ味のフラペチーノの上にのった、少し茶色がかったアーモンドミルクホイップ。

実はこのアーモンドペースト由来のホイップは、スターバックス初登場なのです。そしてバナナ味というのも、ここ数年は登場した記憶がありません。最近のバナナブームも追い風になり、これはかなり人気が出そうな予感がします。
 

アーモンドミルクベースだからスッキリとした甘さに

バナナンアーモンドミルクフラペチーノ

アーモンドミルクベースと聞くとカロリー高そう!?と思う人もいるかもしれませんが、カロリーは370kcalでこれまでのフラペチーノより少し低めの印象です。むしろアーモンドミルクは美容と健康に優れているので、いつもカロリーを気にして飲めないという人はチャンスかもしれません。

その前に「この写真、トッピングにチョコがついてるじゃん!」と思ったかと思いますが、その通りです(笑)。目の前でバナナチップスのトッピングを終えたスタッフさんから「チョコレートソースをトッピングできますがどうしますか? チョコバナナみたいでおいしいですよ〜」と言われ、つい頷いてしまった私です。
 

さっぱりとした甘さのベース+バナナ果肉がバランス◎

バナナンアーモンドミルクフラペチーノ

いざ実食です。ストローを吸った瞬間、カップの底に佇むたくさんのバナナ果肉と、バナナ香るアーモンドミルクのフラペチーノが勢いよく飛び込んできました!

口いっぱいにバナナ味をたっぷりと感じながらも、想像よりもはるかに甘さ控えめで飲みやすいことに驚きました。ベースが通常のミルクではなくアーモンドミルクなのも、喉越しが良い一因なのでしょうか。

今までのバナナ味のドリンクは甘さが際立つイメージでしたが、このフラペチーノは自然な甘さでとても飲みやすく仕上がっています。バナナとアーモンドミルクの相性の良さを感じていたら、あっという間に底が見えてきてしまいました。
 

バナナチップス+無料のチョコソースでチョコバナナ感倍増!

バナナンアーモンドミルクフラペチーノ

アーモンドミルクホイップの上には、アーモンドオイルでフライしたバナナチップスがかかっています。これがカリカリとしていて、なんとも軽やかな食感! ストローからバナナ果汁とバナナチップスの両方を吸った時は、嬉しくてついニヤリとしてしまいます。

そしてこの無料のチョコレートソースがいい仕事をしてくれまして……まさにチョコバナナそのもの! スタッフさんの言葉に偽りなし。次回もぜひチョコレートトッピングをお願いしたいと思うおいしさでした。これは販売期間前に売り切れになる予感がするので、早めにお試しくださいね。

DATA
スターバックス「バナナンアーモンドミルク フラペチーノ」
620円(税別)※Tallサイズのみ
販売期間:2021年3月17日〜4月13日(なくなり次第終了)

<関連記事>
2020年ランキング!スタバフラペチーノBEST5

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか