ついに家で「チャンピオンカレー」が食べられる!全国デリバリー始動

「元祖金沢 チャンピオンカレーデリバリー」が3月1日から本格始動しました。濃厚なカレーにサクサクのカツ、千切りキャベツンにステンレス皿。独特のスタイル「金沢カレー」を自宅で食べられる、デリバリー店舗が全国展開します。

デリバリー専門のカレー業態「元祖金沢 チャンピオンカレーデリバリー」が3月1日から本格始動しました。
 

「元祖金沢 チャンピオンカレーデリバリー」は、3月中は関東、中部、関西を中心に全国41店舗がオープンし、すでにオープンしている9店舗と合わせて50店舗になる予定。2021年夏頃までに、全国100店舗以上での展開を目指し進めていく予定です。

チャンピオンカレーのデリバリーが全国展開!

「金沢カレー」の代表「チャンカレ」で愛され続けるチャンピオンカレー

濃厚でドロッとしたカレールー、その上にソースのかかったカツと千切りキャベツ。ステンレス製のお皿に盛られ、先割れスプーンで食べる。「金沢カレー」の正式な定義はありませんが、一般的に認識されている金沢カレーの特徴はこんな感じです。石川県の金沢市を中心に、独特のカレーライスのスタイルは昔から根強い人気を誇っていました。
 

そんな「金沢カレー」の代表として、創業60年の歴史を持つ「チャンピオンカレー」。人気メニューのカレーとトンカツ定食を同じお皿にまとめて提供したスタイルが、今の金沢カレーにつながっているといえます。

通称「チャンカレ」は、50年以上にわたって地元金沢を中心に、ある種カルト的な人気を集めています。
 

デリバリーで食べられるチャンカレメニューはこれ!

元祖金沢カツカレー(1380円)

「元祖金沢 チャンピオンカレーデリバリー」は、チャンピオンカレーが宅配とんかつ専門店「かさねや」のキッチンを利用して提供するもので、出前館やUber Eatsなどの各種デリバリーサービスなどで展開します。

とんかつ専門店の強みを活かして作った「元祖金沢カツカレー」(1380円)や独自レシピの特製ウインナーなどを乗せた「トリプルミックスA」「トリプルミックスB」(各1780円)などがデリバリーできます。
 

自宅で、元祖「金沢カレー」を堪能できる日も近いかもしれません。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?