KDDI、店頭でLINEなどの設定をサポートするサービス開始 1000円から

KDDIは2月25日、スマートフォンの画面保護フィルム貼り付けやLINEの設定などをしてくれる「店頭設定サポート」を全国のauショップで開始しました。auかUQ mobile回線の契約者が対象で、価格は1000円(税別)~。

KDDIは2月25日、全国のauショップでスマートフォンの画面保護フィルム貼り付けやLINEの初期設定などをしてくれる「店頭設定サポート」を開始しました。auまたはUQ mobile回線の契約者が対象で、価格は1000円(税別)から。
 

店頭設定サポートの主なメニューは、スマートフォンのデータ移行、LINEの初期設定が2000円、Googleアカウントの設定、Apple IDの設定、保護フィルムの貼り付けが1000円。すべてのメニューをまとめた「基本セット」3650円(各税別)も提供します。
 

「店頭設定サポート」のメニュー

au Style、auショップで申込みが可能で、サポート料金は携帯電話料金とあわせて支払う仕組み。
 

KDDIによると、同社調査では機種変更時のデータ移行や各種設定、および保護フィルムの貼り付けに不安があるといった意見が6割を超えたことから、2020年夏にKDDI直営店で有償サポートのトライアルを実施。「設定の仕方がよく分からない」「保護フィルム貼りは自分では失敗してしまう」などの声があり、4人に1人が有償でのサポートを利用したといいます。
 

なお、au IDやau公式アプリなどの初期設定については、引き続き無料で対応するとしています。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」