スタバはもう春!満開のさくらをイメージした新作フラペが登場

バレンタイン後のこの時期に毎年登場する、スターバックスのさくら風味のフラペチーノ。今年はふんわりと咲き誇るさくらをイメージした「さくらふわり ベリー フラペチーノ」として発売されました!

今年も出た! スタバの春限定「さくらふわり ベリー フラペチーノ」

さくらふわり ベリー フラペチーノ

毎年この時期に登場する、スターバックスのさくら風味のフラペチーノ。今年はふんわりと咲き誇るさくらをイメージした「さくらふわり ベリー フラペチーノ」。一体どんな味になっているのでしょうか。
 

さくら・いちご・ラズベリーの豪華なコラボ!

さくらふわり ベリー フラペチーノ

今年はさくらストロベリーソースを混ぜ込んだミルクベースのフラペチーノに、甘酸っぱいラズベリーパンナコッタが入っているとのこと。さくら&いちご&ラズベリーの3種類の味わいが楽しめるとはなんとも贅沢。ピンクの見た目にテンションが上がりつつ、さっそくいただきます!
 

甘酸っぱいラズベリーパンナコッタが新鮮

さくらふわり ベリー フラペチーノ

今回一番楽しみだったのが、ピンク色のラズベリーパンナコッタ。パンナコッタがドリンクに入っているとは……もはやスイーツ!

ストローを吸い込むと、さくらの爽やかな香りのミルクベースと一緒に、つるんとしたラズベリーパンナコッタが飛び込んできます。これがほどよい甘酸っぱさで、全体をさっぱりとまとめてくれています。しかもけっこうな量が入っているのが嬉しいですね。
 

さくらといちご、ありそうでなかった組み合わせ

さくらふわり ベリー フラペチーノ

フラペチーノのミルクベースに入っているのが、さくらストロベリーソース。爽やかなさくらの香りとほんのりと香るいちご、ありそうでなかった組み合わせです。これがミルクの優しい甘さと合わさって、すっきりと飲みやすい後味にしてくれています。
 

フリーズドライのいちごをトッピング

さくらふわり ベリー フラペチーノ

クリームの上のトッピングは、さくらとバニラ風味のスポンジクラム、そしてフリーズドライのストロベリー。ほんのり甘酸っぱいトッピングのおかげで、最後まで飽きずに飲めるおいしさです。

今春のスターバックスのシーズンテーマは「it’s time to STEP FORWARD~新しい一歩を踏み出そう~」とのこと。まだ日常が戻っていない今でも、春を待ちわびる気持ちはいつもと変わりませんよね。満開に咲き誇る「さくらふわり ベリー フラペチーノ」を飲んで、わくわくする春の訪れを感じてみませんか。

DATA
スターバックス「さくらふわり ベリー フラペチーノ」590円(税抜)※Tallのみ
販売期間:2021年4月13日まで(なくなり次第終了)

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか