Pinterestでおうち時間のアイデアは得られるのか? 新機能使ってみた

Pinterestが12月11日に新機能の追加を発表。コロナ禍でインテリアやトレーニングなどのカテゴリの利用が増えているとのことですが、そもそもPinterestって? 基本の使い方から新機能まで、実際に筆者の模様替えのアイデアを集めながらご紹介します。

Pinterestとは

「Pinterest(ピンタレスト)」とは、2400億件以上もの膨大なピン(画像)からインテリア、ファッション、旅行先などのアイデアを探すことができるWebサービスです。気にいったピンを閲覧したりブックマーク機能を使って保存したりすると、似た雰囲気の画像がさらに表示され、自分好みの素敵なアイデアにたくさん出合うことができます。

Pinterestは2020年12月、コロナ禍でインテリアの月間ボード作成数は36%増加したと発表。これに伴い、新機能が追加されました。今回は、自室の雰囲気を変えたいと考えている筆者が、実際にPinterestのiOS版アプリで模様替えのアイデアを集めながら、基本的な機能や使い方を紹介していきます。

まずは気になるキーワードから「検索」

検索タブに気になるキーワードを打ち込んで、自分のイメージに合うものを探していきます。まずはシンプルに「模様替え」。素敵だなと感じたピンをタップすると、似ている雰囲気のピンがたくさん表示されます。さらにそのピンをタップすると、また似たアイデアが表示され……というふうに、より自分のイメージに近いピンが見つかっていきます。

まずは「模様替え」で検索。気になるピンをタップすると、画面下に「似ているピン」がたくさん提案されます

気に入ったピンは、「保存」しておきましょう。保存したピンは、「保存済み」タブから見返すことができます。

ホームフィードにも機械学習によるおすすめが表示される

「ホーム」タブには、ユーザーの利用傾向から独自の機械学習がおすすめするピンが表示されます。

気になっていたブルーやグリーンの壁紙のピンが提案されています

Pinterestは全体的にあまり難しい操作を必要としないアプリですが、こうして新しいピンを探していく作業は特にスムーズ。感覚的に良いものをタップしていくだけなので、とにかく頭を使わず感覚的に操作し、多くのアイデアに触れることができます。

「ボード」に保存したピンをさらに整理し、メモを追加

保存済みのピンは、「ボード」(フォルダ)ごとにまとめられます。今回発表された変更では、この部分の機能がアップデート。ボード内のピンにお気に入りのスターをつけたり、ピンに自分専用のメモを追加したりすることが可能になりました。ピンの数が多いボードを整理するために、ボード内に新たにサブボードを作る提案もしてくれます。

左の画面ではサブボードとノート機能のメモを追加。右画面では模様替えをリストにしてみました

筆者の場合は、「インテリア」ボードのピンが多くなったため、見返しやすいように「仕事用デスク」のサブボードを設置してみました。また、Pinterestで得たアイデアをボード内のノートに書きこんでおきました。ノート機能はアイデアを書き留めるメモとしても便利ですが、リストとしてタスク管理にも使えます。さらに日付を追加する機能を使えば、Pinterest内で模様替え計画の進行管理も可能です。

ユーザーをフォローすると新しいピンがホームに流れる

Pinterestでは、他のユーザーをフォローすることもできます。

All Aboutのアカウント画面

例えばAll Aboutのアカウントをフォローすると、All Aboutが保存したピンがホームフィードに流れます。ここから、また新たなインスピレーションを得ることができるかもしれません。

Pinterestを使ってみて、最初は曖昧だった模様替えのイメージが、どういう配置にしたいか、どんな色の壁紙が良いかなど、よりで鮮明で具体的なイメージを持つことができました。利用してみて唯一困ったところといえば、隙間時間にアプリを開いて気になるピンを探し続けていると、楽しい代わりに時間を費やしてしまうことが多かったことくらいでしょうか。

Pinterestでは、インテリアに限らず、ファッション、旅行、トレーニング……などなど、さまざまなカテゴリのピンを見つけることができます。コロナ禍でふさぎ込みがちな気分のリフレッシュに、おうち時間の充実に、活用してみてはいかがでしょうか。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】