2020年、最もツイートされた絵文字は「ぴえん」

Twitter Japanは12月7日、「ぴえん」が2020年に国内で最もツイートされた絵文字だったと発表しました。

Twitter Japanは12月7日、「ぴえん」が2020年に国内で最もツイートされた絵文字だったと発表しました。

「ぴえん」は2020年に国内で最もツイートされた絵文字(Twitter Japanより)
2020年の新語にも選ばれた「ぴえん」は、Twitterも席巻しました


控えめな泣き声を表現する「ぴえん」は、『三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2020」』や「Simeji 今年の顔文字大賞2020」にも選ばれるなど、今年を象徴するキーワードの一つでした。『新明解国語辞典』編集部の解説によると、「ぴえん」は「悲しいことがあったときなどに上げる泣き声。また、その泣くときの様子やその声の形容」とのことです。


Twitter Japanはこのほか、2020年に国内外で最もツイートされたTV番組のランキングなども発表。『鬼滅の刃』が国内で1位、世界でも3位でした。

また、2020年に世界で最も使われたハッシュタグのTOP3は、1位「#covid19/#coronavirus」、2位に「#blacklivesmatter」3位に「#stayhome」がランクイン。世情を強く反映する結果となりました。
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方