ミスド&堂島ロールの「堂島ローナツコレクション」登場!

この夏大注目!! 「ミスタードーナツ」は堂島ロールで有名な「Moncher(モンシェール)」と共同開発して、7月5日から『堂島ローナツコレクション』の合計5種を数量・期間限定で販売しています。まさかの夢のコラボ! 一体どんなドーナツ(いや、ローナツ!?)になっているのでしょうか。

ミスド&堂島ロールの「堂島ローナツコレクション」登場!

この夏大注目!! 「ミスタードーナツ」は堂島ロールで有名な「Moncher(モンシェール)」と共同開発して、7月5日から『堂島ローナツコレクション』の合計5種を数量・期間限定で販売しています。まさかの夢のコラボ! 一体どんなドーナツ(いや、ローナツ!?)になっているのでしょうか。
 

軽いくちどけ。北海道産牛乳の17%のとろけるミルククリーム

通常、通常冷蔵保存でのみ保存可能な「堂島ロール」のなめらかなクリーム。それを常温でもおいしく食べられるように試行錯誤をして完成したのが、この5つのコレクションです。編集部スタッフが販売開始日にお店に伺って、全品試してみました。


■ 堂島ローナツ 216円(税込)

ホワイトチョコをコーティングしたふわっと軽いドーナツの上に、しっとりロールケーキを重ねて2層の生地に。そこに北海道産牛乳入りのミルククリームをたっぷりと絞ってあります。北海道産牛乳を17%使用しているというミルククリームは、夏でもさっぱり食べられます。


■ 堂島プリンスローナツ 216円(税込)

「堂島ローナツ」のチョコレートバージョン。チョコレートをコーティングしたドーナツとロールケーキ2層の生地に、ミルククリームを混ぜ込んだガナッシュチョコクリームをたっぷり絞ってあります。ロールケーキの上にココアパウダーもふりかけてあって、チョコ好きにはたまらない一品です。



■ 堂島ミルククリーム 162円(税込)

ふんわり食感の定番ドーナツ生地に、口どけなめらかな北海道産牛乳入りミルククリームをたっぷりサンド。仕上げにチョコビスケットがトッピングされています。これがサックサクの食感で、なめらかなクリームのアクセントになっています。



■ オランジュ・ド・ダブルクリーム 172円(税込)

ふわっと軽いドーナツ生地に、チーズクリームとミルククリームがサンドされています。爽やかなオレンジ風味のグレーズでコーティングされた上に、チョコビスケットとチョコレートで色鮮やかに。甘酸っぱいオレンジで、ちょっと大人のドーナツになっています。



■ ストロベリー・ド・ダブルクリーム 172円(税込)

トッピング以外は「オランジュ・ド・ダブルクリーム」と同じ。仕上げに甘酸っぱいいちご風味のグレーズでコーティングし、ホワイトチョコで線掛けをして華やかな仕上がりになっています。爽やかないちご風味で、さっぱりと食べやすいドーナツです。

 

暑い日は、冷蔵庫で冷やして食べても

もちろん常温でもおいしいのですが、暑い日は冷蔵庫で冷やして食べるのもいいですよ。ひんやりとしたミルククリームが、暑さでお疲れ気味の体を優しく癒してくれます。どれも販売期間の商品なので、早めに試してくださいね。
 

DATA
ミスタードーナツ『堂島ローナツコレクション』 
<販売期間> 7月5日(金)~9月上旬(順次販売終了予定)
<対象ショップ> ミスタードーナツ全店(一部ショップを除く)
 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    これで3度目? 「LINE情報流出」問題を時系列順に振り返る。日本人にとっての「重大なリスク」とは何か

  • ヒナタカの雑食系映画論

    ディズニーやピクサーだけじゃない! 2023年の「すごい海外アニメ映画」7作品を本気で選んでみた

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点