LINEでクーポンがもらえるブランドのアカウント10選

クーポンといえばアプリが定番ですが、ファッション系のクーポンは、LINE(ライン)の公式アカウントからも手に入れることができます。今回はクーポンを入手できたり、限定価格でアイテムを手に入れることができるLINEの公式アカウントをご紹介します。

LINEユーザーなら、入れるべき! お得なブランドのアカウント10

クーポンといえばアプリが定番ですが、ファッション系のクーポンは、LINEの公式アカウントからも手に入れることができます。今回はクーポンを入手できたり、限定価格でアイテムを手に入れることができるLINEの公式アカウントをご紹介します。
 

LINEのホーム画面上部にある検索窓でブランド名を検索。表示された検索結果に対し「公式アカウント」タブをタップすれば、公式アカウントだけが表示されます(スマホ及びLINEのバージョンにより、表示画面がことなることがあります。ご了承ください)。
 

ファッションのクーポンがもらえるおすすめLINE公式アカウント10選


■ワールド
UNTITLEDや、INDIVI、OZOCなどを展開するワールドのLINE公式アカウントでは、期間限定のクーポンやキャンペーン、セール情報などを配信しています。ワールドのIDを連携すると、ワールドプレミアムクラブカードとしても使えるようになるので便利です。

 

■オンワード・クローゼット
23区や、組曲、ICBなどのおなじみのブランドを展開するオンワードでは、LINEの公式アカウントをフレンド登録するだけで1000円offのクーポンがもらえます。他にも期間によりLINE限定のクーポンも配布されたり会員限定のお得なセール情報も入手できるので、かなりおすすめです。


■ユニクロ
ユニクロはアプリでもクーポンをゲットできますが、LINEの方が使いやすい、という人はLINEと会員情報を連携させておくと便利です。店舗やオンラインストアで使えるクーポンなどが入手できます。


■ストライプクラブ
earth music&ecology、Samansa Mos2、AMERICAN HOLICなどのブランドを展開する株式会社ストライプインターナショナルの公式通販サイトの公式アカウント。友だち登録すると、新商品の情報やお店でもオンラインストアでも使用できるクーポンなどを受け取ることができます。タイムセールなどもチェックできるので、愛用者の方におすすめです。


■ストライプデパートメント
ストライプインターナショナルの関連企業である株式会社ストライプデパートメントと、ソフトバンクのテクノロジーをあわせもった大人のためのECデパートメント「STRIPE DEPARTMENT」の公式アカウント。新作商品やセール情報などを素早くゲットできます。


■ロペピクニック
LINEの友だち限定価格などでアイテムが提供されていることがあります。ロペピクニックが気になっていた!という人はこれを機に友だち登録してみてください。


■洋服の青山
スーツが必要な人におすすめなのが、洋服の青山のLINEフレンド限定クーポン。500円引きなどのクーポンがもらえます。


■Right-on(ライトオン)
ジーンズで有名なライトオンの公式アカウントは、ランキングの中でも上位に位置しています。キャンペーンやお買い得情報など、LINE限定企画が届きます。


■ベルメゾン
お洋服だけでなく、雑貨やインテリアなどをカタログ通販しているベルメゾン。LINEの友だち限定でもらえるクーポンを配信しています。


■無印良品
LINEアカウントとMUJI passport IDを連携させることでマイルがもらえたり、IDとPINを紛失した場合にLINEアカウントを使用しMUJI passport IDを復元することができます。無印好きの方はアプリと両方入れておくのがおすすめです。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選