差がつく大人のオシャレ白パンツ!OK&NGコーデ

無難なパンツを買い足してもあまり印象は変わりませんが、白パンツなら清潔感もおしゃれ度もぐっとアップ。アラフォーだと膨張しそう、と敬遠しがちですが、避けたいポイントとオシャレコーデのコツを押さえておけば簡単! ぜひチェックしてみて下さいね。

白パンツのカジュアルコーデでおしゃれ度も清潔感もアップ

この春はぜひカジュアルに白パンツを着こなして!

パンツはついつい無難なカラーを選びがちですが、カジュアルコーデの印象を変えるには白パンツが一番! 今回はアラフォー女性にフィットする、大人のカジュアルな白パンツのコーデをご紹介。避けるべきNGポイントについてもお伝えします。
 

白パンツコーデで避けたいNGポイント

白パンツを着たときに、絶対避けたいのは「透けてしまう」ことと「膨張して太って見えてしまう」こと。おしゃれなコーデのコツの前に、NGポイントをおさらいしておきましょう。

1. インナーが透けてしまう薄手の生地
トップスならあえて透けさせてレイヤードを楽しむコーデもありますが、ボトムスが透けてしまうのはNG。ハッキリと透けていなくても、光の当たり方によって脚のラインが透けてしまうものも存在します。ホワイトデニムは比較的透けにくいですが、リネン混や薄手のコットン混などは要注意。

安心してはけるように、透け感がないかどうかをあらかじめチェックしておくと安心です。

2. 肉感を拾ってムチムチに‥‥‥
特に細身のパンツの場合、前からではOKだと思っても、バックスタイルを見ると肉感を拾ってしまい、横ジワがたくさん入ってしまうこともあります。

またハイウエストのデザインの場合、立って試着したときのウエストはちょうどよくても、座ると下腹部がキツイ、というのもよくあること。しゃがんでみたり、背面も鏡で見たりと多方面からのチェックはマストです。

3. スニーカーを合わせるコーデ
スタイルがいい方、脚の長い方なら問題ないのですが、気を付けたいのは足元にスニーカーを合わせること。基本的にアラフォー女性が好む太めの白パンツは、存在感が出やすいアイテム。ここにスニーカーを合わせるとボリュームが目立ってしまい、脚が短く見えることも。

白パンツの時は、甲の見えるフラットシューズやポインテッドトゥ、サンダルなど「抜け感」のある靴だとスラッとして見えて、相性◎です。
 

簡単! すぐ実践できる白パンツコーデ4つのコツ

1. ボーダーはモノトーンで脱ほっこり

ボーダートップスをインしても長めアウターがあれば安心 出典:WEAR

ボーダー×カジュアルなパンツコーデはほっこりしがちですが、モノトーンでまとめればぐっとオシャレ度がアップします。スタイルアップ効果のあるウエストインもぜひ取り入れて。お腹やヒップまわりが気になる場合も、ロングアウターを羽織ってしまえば目立ちません。ヌーディーな色のポインテッドトゥで大人っぽく仕上げた足元も、ぜひマネしたいポイントです。

2. リネンなど素材を工夫したワントーンコーデが旬

ゆったりした着心地&おしゃれ度アップでいいことづくめ 出典:WEAR

肉感を拾いにくいワイドシルエットはやっぱり安心。トレンドのリネンジャケットを同系色で揃えれば、ワントーンでさらに今っぽく仕上がります。ブラックよりもブラウンの小物を選んで馴染ませるのも、ぜひ参考にしたいテクニック。

3.  ジャケット合わせで品よく爽やかに

定番の紺ブレなら、女性らしく上品な白パンツコーデに  出典:WEAR

シルエットのきれいな白パンツとジャケットさえあれば、コーデのシルエットがしっかりと決まるので、あとはトップスの色選びやバッグなどで遊べそう。トラッド感のある紺ブレザーなら、品よくまとまります。

白パンツを少しロールアップし、さらに華奢なサンダルを合わせることで女性ならではの抜け感のある足元に。女度の上がる組み合わせは、ぜひ取り入れたいポイントです。

4. 手持ちのGジャンで作る白紺コーデ

絶対に合う「白&紺」でまとめた大人の白パンツコーデ  出典:WEAR

白T&デニムは永遠に定番ですよね。色の相性が抜群なことは分かっているので、トップスとボトムスの色を逆にしてみるのもアリ。手持ちのアイテムで気軽に組み合わせを楽しめるのも嬉しいポイント。

ここにポップな色や複雑なアイテムを足してしまうと洗練度が半減するので、白&紺で統一してシンプルにまとめるのがコツです。

コーデをパッと明るくしてくれる白パンツ、ぜひ取り入れてみて下さいね! 以上「アラフォーのカジュアル白パンツ おしゃれコーデ例&NGポイント」でした。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『オッペンハイマー』を見る前に知ってほしい6つのこと。2つの用語、時系列、モノクロシーンの意味は?

  • どうする学校?どうなの保護者?

    なぜPTAで子どもの保険を扱うのか? 2024春、東京都Pが“別組織”で保険事業を始める理由

  • AIに負けない子の育て方

    2024年の中学入試は「弱気受験」だったというが…受験者増の人気校に見る、中受親の変化

  • アラサーが考える恋愛とお金

    仕事×子育てを両立できるのは「ごく一部の恵まれている女性」か。女性の社会進出という“風潮”が苦しい