フェミニン過ぎると老ける!冬のアラフォーコーデの解決法

35歳を過ぎてアラフォーになると、フェミニン度が強いコーデを着ると老け見えすることも。年齢に伴ってフェミニンさがミセス感に変わってしまうのが原因ですが、メンズっぽさを取り入れたりカジュアルを取り入れれば回避できます。ぜひチェックして下さいね!

アラフォーはフェミニン過ぎると老け見えするので要注意

35歳を過ぎた頃から、じわじわと感じる「これまでの洋服がなんだか似合わない」問題。特に強く感じるのは、「フェミニンな要素が強過ぎると、老け見えする場合がある」ということです。冬コーデは身に着けるアイテム数が多いので、他の季節と違い、引き算するバランス感覚が必要になってきます。その原因と解決法について、詳しくお伝えしていきます。
 

全体的に「女性っぽさ」が強いと老け見えする原因とは

冬の街なかで、こんな女性をよく見かけます。髪は毛先を巻いてセットし、服はワンピもしくはニット&スカートにきれいめコートを羽織って、ヒール、ブランドバッグ、指輪にピアスに腕時計……。どれも普通のアイテムなので、アイテムによってはまったく問題ない……どころか、オシャレに着こなす方も多いのですが、このひとつひとつのディテールにフェミニン度が強いと、なぜかこってりとした感じに見えてしまうのがアラフォー世代……。

アラフォー女性にばっちりファッション&ヘアメイクは危険かも……

女性は年齢を重ねるにつれ、体も顔の表情も丸みを帯びてくるので、雰囲気も20代の時より柔らかい印象に変わっていきます。そこにいかにも女性ならではのテイストを合わせると、妙にハマってしまい、「ミセスっぽい」感じに見えてしまうことが原因です。
 

「さすがにそんな甘いテイストの服はもう着ていない」という場合でも、ヘアメイクやネイルまで含め、少しずつフェミニンな要素を取り込んでいくと、全体で見た時にミセスっぽく見えてしまうのがアラフォー。それを避けるためにも、意識してさじ加減を調整するのがポイントです。
 

即真似できる! 抜け感を作る簡単テクニック

■程よくカジュアル=アクティブさを取り入れる

カジュアル過ぎずきれいめ感も保てるネイビーのスニーカー

ミセス感が漂うのは、落ち着き過ぎて見えることが原因。アクティブに見える要素を取り入れると印象ががらっと変わります。それにはカジュアルを足すのが一番!

ただ大人には似合わないカジュアルアイテムもありますので、あくまできれいめカジュアルとして取り入れて。スニーカーやパーカーならどんな人でも取り入れやすくて◎。おすすめカラーはモノトーン。ネイビーもきれいめ感を保ちつつ、アクティブにも見せてくれるので使えます。
 

■メンズのSサイズニットを取り入れる

普段スカートが多い方なら、ぴったりとしたニットよりも、メンズのSサイズのような少し体が泳ぐニットを合わせると、ユニセックスな雰囲気が足されて今っぽい雰囲気に。今はユニクロのメンズニットのSサイズを女性が着るのも人気なので、プチプラでも十分トライできます。
 

■アクセサリーとトップスのテイストを調節して

左のパールはメンズ風アイテムに、右のメタルフープはフェミニンアイテムに◎

ピアスやネックレスなど目に付くアクセが、パールや揺れるデザインなど女性らしい時は、洋服はクルーネックのニットやシャツなどメンズっぽいものを。メタル感の強いゴールドやシルバーなど硬質な印象のアクセなら、鎖骨が見えて女性らしいVネックのニットやブラウスなどを合わせると、それぞれが引き立て合い素敵に見えます。
 

■あえてメンズライクな腕時計や靴を足してもOK

女性らしいコーデの時は、小物の中でも人の目に留まりやすい腕時計やシューズを、メンズライクなものに変えるのがおすすめ。ゴツめの腕時計やローファーがコーデを締めてくれます。


■「髪も巻いてフルメイク」の時は上半身はマニッシュに

少し華やかにオシャレしたい時こそ気にしてほしいポイントですが、髪も巻いて、メイクもしっかりした場合、トップスも甘いとやり過ぎになりがち。そんな時はマニッシュなジャケットや白シャツをモノトーンでまとめると一転して素敵に見えて、スタイリッシュさもアップします。
 

これまでと違うバランスに挑戦することで、またコーデの幅が広がるかも? ぜひトライしてみて下さいね! 以上「フェミニン過ぎると老ける! 冬のアラフォーコーデの解決法」でした。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線の「個室」が100系以来、四半世紀ぶりに復活! 「どこに設けられる?」JR東海に聞いた

  • 「婚活」の落とし穴

    「男らしさ」がしんどい若者たち。「女性より稼いで当然」「デートもリードすべき」と言われても

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    危機管理のプロが警告! 中学受験で“御三家”を目指す親子が知っておくべき「学歴エリートの落とし穴」

  • 世界を知れば日本が見える

    深刻な少子化に苦しむ「中国」と対照的に、今こそ「一人っ子政策を導入すべき」といわれる2つの国とは