体型に自信がない40代のためのデニム選び!3つのポイント

デニムは体型が変化する40代に差し掛かると、今までのものが何となく合わない、と感じることも……。でも40代の女性が気にする、お腹周り、ヒップ周り、太ももを上手にカバーしつつ、さらに脚がすっきり見えるようなデニムを選べばまだまだ楽しめます!選び方の3つのコツをご紹介します。

体型が気になる40代だってまだまだデニムは楽しめる!

ワードローブの定番であるデニム。体型の変化を感じやすい40代に差し掛かると、今までのデニムが合っていないような気がすると感じる人が多いようです。でも、諦めないで! 大丈夫、選び方次第でまだまだデニムは楽しめます!

40代以上の女性の多くが気にする箇所は、お腹周り、ヒップ周り、太もも。まずはここを上手にカバーしてくれて、さらに脚がすっきり見えるようなデニム選びについてお伝えします。
 

1. 生地は肉感をおさえてくれる厚手を選んで

ストレッチ入りのデニムは、脚にぴったりしても快適に履けるよう、生地が薄手で柔らかくなっています。40代になると体のお肉が多少柔らかくなるので、細い人でもお腹やヒップなどが多少垂れたり、丸みが出てきます。そこに薄い生地だと、拾ってほしくないラインを拾ってしまうことも……。

体型カバーには、少しハリのある素材で、肉感をおさえてくれる厚手のものがおすすめ。デニムならではの固い生地を、自分で履いて柔らかくしていく「デニムを育てる」楽しみも味わえます。
 

2.ヒップ、お腹を自然にカバーするミドル~ハイウエストが◎

気になるお腹周りをおさえてくれるミドル~ハイライズがベスト

ハイウエストだとぽっこりお腹が気になる……という方が多いのですが、デニムならその心配はクリア。厚手のデニムなら、ぽっこりをおさえて目立たなくしてくれます。

若い頃に慣れ親しんでいたローライズのウエストは、40代で履くとお腹や背中の肉が完全にのってしまうので危険! 腰まわりのボリュームを強調しないミドル丈~ハイウエストがベストです。
 

3.ストレート寄りのテーパードが一押し

GU テーパードアンクルジーンズ 2490円(税抜)

最後に気になるのは全体的なラインですよね。特に太ももの付け根がムチムチしてきて、デニムが履きづらい、と悩む方も多いようです。ボリュームを感じるのは太もも全体なので、ストレートで少しゆとりのあるデザインでカバーしてあげるのがベスト。ワイドほど袴のように広がらず、スリムほど脚に密着し過ぎないので、太ももの付け根の肉感が丸見えになることもありません。
 

そして、美脚効果には細身シルエットが効くので、膝から下はテーパードなシルエットで少し絞ってあるものが◎。このGUのデニムのように、アンクル丈など少し短めにしてあるものなら、着るだけで今っぽいシルエットに。足元に抜け感が生まれ目線を上にあげてくれるので、全体的に垢抜けた雰囲気にもなります。
 

40代だからといってデニムを諦めず、ぜひ合うものを見つけて下さいね! 以上「体型に自信がない40代のためのデニム選び!3つのポイント」でした。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る