一般モニターを乗せて公道で無人自動運転!日産とDeNAが実証実験へ

2月23日、日産自動車とディー・エヌ・エー(DeNA)が無人運転車両(先代リーフ)を使った共同開発中の新しい交通サービス「Easy Ride(イージーライド)」の実証実験を2018年3月5日(月)より横浜市のみなとみらい地区周辺で開始すると発表した。

日産とDeNAが新しい交通サービスを開発中!

無人運転は先代リーフがベース
ベース車は先代リーフ。筆者はここ最近、日産グローバル本社の車寄せで自動運転実験中と表示された先代リーフを何度か見かけたことがあったが、同実証実験のためのテストだったのかもしれない


2月23日、日産自動車とディー・エヌ・エー(DeNA)が無人運転車両(先代リーフ)を使った共同開発中の新しい交通サービス「Easy Ride(イージーライド)」の実証実験を2018年3月5日(月)より横浜市のみなとみらい地区周辺で開始すると発表した。
 

公式サイトで募集された一般モニターが約300組参加する予定で、一般モニターをこれだけの規模で参加させる実証実験は日本では初か、少なくてもかなり早い方に入るはずだ。実証実験では、自動運転技術が搭載された実験車両に一般モニターを乗せ、日産グローバル本社から横浜ワールドポーターズまでの合計約4.5Kmのコースを往復運行するという。
 

日本はアメリカなどと比べて、公道での無人自動運転の取り組みが規制などによって遅いとされているが、2017年12月にはZMPが無人タクシーの実現に向けて遠隔型自動運転システムの公道実証実験を東京都内(お台場)で実施済みだ。
 

モーター駆動のEVは自動運転との相性が良い

先述したように使用される無人自動運転車両は、先代リーフをベースとしたもの。なお、モーター駆動のEVは、発進時から即トルクが立ち上がり、スムーズな加減速も可能であるため、自動運転との相性が良いのが特徴とされている。

目的地はモバイルアプリで設定
目的地は専用のモバイルアプリで設定し、行きたい場所を直接指定する以外にも「やりたいこと」をテキストまたは音声で入力し、おすすめの候補地を表示させてその中から選択することも可能


両社では、試乗後に一般モニターから貴重な意見などを収集。実験を通じて、「Easy Ride」のサービス仕様について評価、確認を行い、誰もがどこからでも好きな場所へ自由に移動できる新しい交通サービスの実現を目指すとしている。
 

2020年代早期に本格的なサービス提供を目指す

おすすめスポットなどが表示される
乗車中には、走行ルート周辺のおすすめスポットや最新のイベント情報など約500件の情報が車載タブレット端末に表示されるほか、店舗などで使えるお得なクーポンが40件程度用意されるという


両社は、この実証実験終了後に無人運転下でのサービスの検討、運行ルートの拡充、有人車両との混合交通下での最適な車両配備や乗降方法の確立、多言語対応などの検証を推進するとしていて、限定された環境でのサービスを経て、2020年代早期に本格的なサービス提供を目指すとしている。
 

遠隔管制のテストも
日産自動車とディー・エヌ・エーでは、ユーザーに安心して乗車してもらうべく、走行中の車両の位置や状態をリアルタイムで把握できる遠隔管制センターを設置。同実証実験では、両社の先進技術を融合させたシステムによる遠隔管制のテストも実施される


まだ日本では、何かあったときに即車両を停車させられるなど、有人オペレーションによる監視下にあることが無人自動運転車両(実証実験)の条件になっている。まずは安全性を確保しながら知見を少しでも高め、気がついたら世界から周回遅れとなっていないよう各社の積極的な取り組みが必要な時期に来ているのかもしれない。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    韓国人女性がおいしすぎて感激した「日本の飲食チェーン店」とは? 1カ月に10回以上通った時期も

  • ヒナタカの雑食系映画論

    大人にこそ見てほしい「プリキュア映画」をランキングにしてみた。映画『わんぷり』と併せて見てほしい

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    実はホワイトな「690円カット美容室」 サラリーマン美容師の年収1000万円超を実現するビジネス戦術とは

  • どうする学校?どうなの保護者?

    岡山県PTA連合会「解散」の衝撃 「時間的な負担が大きかった」元市P連会長の証言