可愛い雪だるまが浮かぶ「タリーズスノーマンラテ」が今年も登場!

タリーズコーヒーでは、 昨年大好評だったマシュマロの雪だるまが浮かぶ「タリーズスノーマンラテ」と、ベリーの風味あふれる「&TEA フリュイロゼ&ベリーベリーティー」を1月10日より発売開始。

マシュマロの雪だるまがぷかぷかと浮かぶ「タリーズ スノーマンラテ」

「 タリーズスノーマンラテ 」 (HOT/ ICED) Tall:590円  Grande:650円 

タリーズコーヒーでは、昨年大好評だった「タリーズスノーマンラテ」が、この冬も1月10日より発売されます。ホワイトチョコの優しい甘さを加えたカフェラテに、 雪だるまに見立てたふわふわのマシュマロをトッピング。そこにタリーズフェロー(従業員)が表情を手描きしてくれるという、見た目にも可愛らしいドリンクです。
 

2015年、北海道限定で初登場して以来人気を集め、順次販売エリアを拡大し、 昨年全国展開されました。 今年は淡いピンク色のストロベリーホイップをあしらい、 雪が降り積もったシーンを演出しているそう。 雪だるまの表情に心あたたまる一杯を、ぜひ味わってみませんか?

手描きの雪だるまは一杯ずつ表情が異なるため、 表情の違いを楽しんだり、写真を撮る楽しみも。


 

ベリー風味の「&TEA フリュイロゼ&ベリーベリーティー」も同日発売!

「&TEA フリュイロゼ&ベリーベリーティー」 (HOT/ICED) Tall:490円 (One Size Only)

「タリーズスノーマンラテ」と同じく1月10日より販売される、「&TEA フリュイロゼ&ベリーベリーティー」にもご注目。ストロベリー、 クランベリーなど数種のベリー果汁と紅茶を合わせ、 果実もトッピングしたベリー感あふれる紅茶は、一足早く春の訪れを感じさせてくれます。フランス語で「フリュイ=フルーツ、 果物」「ロゼ=バラ色」を意味し、 数種のベリー素材を使用した「とっても(Very)ベリー(Berry)」なフルーツティーという、ネーミングの由来もとても魅力的。ストローでかき混ぜて、 果汁と紅茶の調和を堪能するのがおすすめだとか。
 

※価格は全て税込みです。

※一部取り扱いをしていない店舗があります。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方