「地元ならではの味」のカルビー・ポテトチップス第2弾が発売開始!

カルビーが47 都道府県の「地元ならではの味」を開発する「♥ JPN(ラブ ジャパン)」プロジェクト。その第2弾として、11月13日から19都道府県の味のポテトチップスが順次発売されます。さらに来年度は、商品共創のプラットホームを使い、多く人の意見を反映!

11月13日から登場するのは19都道府県の味

カルビーは、47都道府県の「地元ならではの味」を開発する「♥ JPN(ラブ ジャパン)」プロジェクトを発足し、2017年度は3回に分けて47都道府県の味のポテトチップスが順次発売しています。
 

プロジェクトの第2弾として発売する19都道県(北海道・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・石川・岐阜・三重・滋賀・兵庫・鳥取・広島・徳島・愛媛・大分・鹿児島)の味のポテトチップスは、数量限定・期間限定で11月13日から各販売エリアのコンビニエンスストアに登場。コンビニ以外の店舗では11月27日から、また、カルビー直営店やアンテナショップ(12店舗:千歳・東京・原宿・新宿・海老名・西武所沢・エキスポ・心斎橋・神戸・広島・博多・沖縄)でも随時、販売予定です。商品は無くなり次第終了となります(12月下旬終売予定)。

カルビー
東京都庁にてアイデア出しをするワークショップや試食会を行い、「もんじゃ焼き」が選ばれ、味やパッケージを決定。休日の午後に家族で囲む鉄板の、昔なつかしい味わいを再現した。さくらえび・キャベツ・だし・ソース味が食欲をそそる(出典:カルビーのリリース)
カルビー
第2弾で発売される味の一部 

「♥ JPN(ラブ ジャパン)」プロジェクトとは

「♥ JPN(ラブ ジャパン)」プロジェクトは、カルビーが全国展開する、地域に関わる方々を元気にし、さらには日本を元気にしていくプロジェクトです。お菓子を通して地域で有名な産品や知る人ぞ知る味などを全国に紹介することで、地域の食文化の発展を支え、豊かな生活の形成に貢献するというもの。2017年度は、それぞれの地元に根付いた味をポテトチップスとして再現する「カルビーポテトチップス 47都道府県の味」が発売されます。
 

47都道府県の味ポテトチップスのウェブサイトには、「第1・2弾」の味ごとに各都道府県のページを開設。各ページには関係者が出演する商品PR動画や、商品への想いを紹介するコーナー、地元の味への愛をつぶやくTwitter投稿によるオープンキャンペーンなど、それぞれの地元の味を楽しむためのコンテンツがいっぱいです。
 

2018年度はあなたのアイデアが商品になるかも?

今年度の「♥ JPN(ラブ ジャパン)」プロジェクトでは、各都道府県の県庁・市役所や地元を代表する機関・企業等の支援を受け、ワークショップや試食等を通し、味やパッケージを決定。商品開発にあたり、地元の強みとカルビーの強みを活かし、地元を愛する人と共創することでヒット商品を生み出したといいます。Twitterでの投稿は16万5000件にのぼりました。
 

これを受け、2018年度の「♥ JPN(ラブ ジャパン)」プロジェクトでは、商品の企画段階から地元を愛する方々の声を積極的に商品創りに反映させることに。新たに株式会社Blabo(ブラボ)の提供する共創マーケティングプラットフォームを使用し、オンライン上で広くアイデアを募集する「#地元チップス PROJECT」を11月8日から開始します。募集するアイデアは、食材・郷土料理・新ご当地名物といった味案、商品のネーミング、商品のパッケージなどです。
 

<参加方法>

プロジェクトサイトhttps://bla.bo/teams/calbeeにアクセス。都道府県を選ぶとフォームが立ち上がるので、そこからアイデアを投稿する。
 

<スケジュール>

2017年11月8日アイデア募集開始(応募フォームによると、募集は12月15日まで)。2018年2月下旬に実現商品候補決定し、春頃にカルビー商品開発担当とリアル商品開発会議を開催。春以降にカルビーが商品開発をスタートし、秋以降に順次47都道府県の「地元ならではの味」ポテトチップスを発売予定。
 

<参加特典>

商品実現候補に選ばれた141名(各都道府県3名)にポテトチップス3ケース(1ケース12袋入り)をプレゼント。商品化が決定した方は、各都道府県の地元チップス大使に任命。商品化したポテトチップスや地元チップス大使グッズのプレゼントなどを予定。
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    日本にとっても他人事ではない「中国スパイ」の脅威。フィリピン元市長の「なりすまし事件」から考える

  • どうする学校?どうなの保護者?

    【変化するPTA】学校に頼らない「PTA会費」の集め方はなぜ大事? 保護者以外からも“寄付”が可能に

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『きみの色』がもっと尊くなる5つのポイント。あえてストレスを避けた「選択を肯定する物語」である理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    日欧の「給食指導」比べてみたら……日本は「周りに迷惑をかけない食育」になっていないか?