ダイハツから「次期タント」や「新型コンパーノ」を初公開へ

スズキと軽自動車、コンパクトカーでシェア争いを繰り広げてきたダイハツ。東京モーターショーでダイハツは世界初公開が4車種4台、ジャパンプレミア1車種1台など、スズキに負けない意欲的な出展となる。見どころをまとめた。

東京モーターショーに多くのモデルを出展するダイハツ

スズキと軽自動車、コンパクトカーでシェア争いを繰り広げてきたダイハツ。
 

両社を中心に、ここ10年くらいは、カタログ燃費でライバルよりも僅かでも上回るべく燃費競争が展開されてきたが、実燃費重視、さらにデザインや機能性などで競争力を確保する姿勢に展開しつつあり、ユーザーとしても歓迎すべき状況だろう。
 

さて、東京モーターショーでダイハツは、4車種4台を世界初公開、1車種1台をジャパンプレミアするなど、スズキに負けない意欲的な出展となる。
 

「ミゼット」「コンパーノ」を継承した車種も

「DN PRO CARGO(ディーエヌ プロカーゴ)」は商用バンであり、EVというコンセプト

今回のコンセプトカーには、「DN」という車名が冠されている。「DN PRO CARGO(ディーエヌ プロカーゴ)」は、1957年に登場したオート三輪「ミゼット」を現代風に解釈した軽自動車であり商用EVモデルというコンセプトを掲げている。
 

DN COMPAGNO
アクティブシニアに向けた4ドアクーペの「DN COMPAGNO(ディーエヌ コンパーノ)

 

コンパクト4ドアクーペの「DN COMPAGNO(ディーエヌ コンパーノ)」は、1963年に発売されたダイハツ初の乗用車「コンパーノ」のスタイリッシュなデザイン思想を継承したという。大人2人がくつろげる前席優先の設計で、子育てを終えたシニア層をターゲットに据えたそうだ。
 

「DN U-SPACE」は次期タントのコンセプトカーか!?

DN U-SPACE
次期タントと予想される軽ハイトワゴン(トールワゴン)の「DN U-SPACE(ディーエヌ ユースペース)」

 

現在の軽自動車を席巻しているホンダ・N-BOXに対抗すべく、「元王者」のダイハツ・タントの次期型と予想される「DN U-SPACE(ディーエヌ ユースペース)」にも注目が集まりそう。ハンズフリー機能付きのBピラーインの大開口前後スライドドア、助手席チップアップシートによるウォークスルーなど、忙しいママに向けたコンセプトモデルとして提案される。
 

DN TREC
「DN TREC(ディーエヌ トレック)」でコンパクトカーSUV市場に再参入を図るか!?

 

ほかにも、コンパクトSUVのコンセプトモデル「DN TREC(ディーエヌ トレック)」、SUVテイストが加味された感のある6人乗りコンパクトミニバン「DN MULTISIX(ディーエヌ マルチシックス)」も登場する。

DN MULTISIX
6人乗りコンパクトミニバンの「DN MULTISIX(ディーエヌ マルチシックス)」も市販化されれば、ダイハツにとってコンパクトミニバンへの再参入になる

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?