片道9980円~!ピーチ 国内LCC初のタイ・バンコク線を那覇発着で就航

ピーチ・アビエーションが、国内LCC初となる那覇-バンコクの路線に新規就航した。那覇発、バンコク発ともほぼ満席でスタート。弾丸旅行はもちろん、日本各地から那覇経由でバンコクに向かう、2つの観光地を楽しむ欲張りな旅も可能に。運賃は片道9,980円から。

那覇空港で就航セレモニー。ハイタッチや記念グッズ配布

那覇空港での就航セレモニーの様子。沖縄出身の客室乗務員らが並び、沖縄の方言での挨拶も。

LCCのピーチ・アビエーション(以下、Peach)が2月19日、沖縄(那覇)-バンコク(スワンナプーム)線に就航した。日本のLCCがバンコクに就航するのは初めて。那覇-バンコクの就航も大手航空会社を含めて唯一の路線となる。

2月19日の就航当日、まず那覇空港で就航セレモニーが行われた。Peachの遠藤哲・総合企画部長が、那覇とバンコクを結ぶ便を3年以上前から進めて関係各所と調整してきたことを明らかにし、「ようやく実現にこぎつけて感慨深い」など、この就航でのエピソードを披露。沖縄出身の客室乗務員も、沖縄の方言で“ありがとうございます”を表す「にふぇーでーびる」で挨拶した。

搭乗前には、Peach初便でおなじみ“ハイタッチ”が見られた。

その後、バンコクをモチーフにしたフォトスポットで搭乗客らが写真を撮ったり、搭乗時には初便限定グッズの配布、Peach初便恒例の客室乗務員らとハイタッチして搭乗機に向かったりする初便ならではの様子が見られた。
 

機内でタイのビールをプレゼントするサプライズも

「PEACH DELIタイ就航記念メニュー」として、トムヤムクンたこ焼きとシンハービールを限定販売中。

そして、バンコク行きのMM989便は159名の乗客を乗せ、ほぼ定刻の21時45分ごろに出発した。機内では、20歳以上の搭乗客全員にタイが世界に誇るビール「シンハービール」がプレゼントされた。また、Peachが機内で販売する「PEACH DELIタイ就航記念メニュー」のトムヤムクンたこ焼きや日清カップヌードル(トムヤムクン)を食べる搭乗客も多く見られた。
 

バンコク発の初便でも就航セレモニーを実施

スワンナプーム国際空港での就航セレモニーの様子(写真:ピーチ・アビエーション提供)

一方、折り返しのMM990便那覇行きの出発前にも、スワンナプーム空港の搭乗口付近で就航イベントが実施された。Peachの井上慎一・最高責任者(CEO)や沖縄の観光をPRする「花笠マハエちゃん」らが搭乗口に並び、初便の搭乗客にハイタッチで歓迎するなどした。

ほぼ満席のMM989初便。20、30代の日本人女性、また多くのタイ人観光客も早速、搭乗していた。

那覇発の初便では、若い女性グループやタイ人観光客らが目についた。Peachの今回の就航により、沖縄の人々にとってバンコクが身近に、逆にバンコクから那覇も近く感じられるようになったのはもちろん、日本各地から那覇にいったん飛び、さらにバンコクに飛んで両方の人気観光スポットを楽しむという、今までにない新しい旅をLCCで気軽にできるようになった意義は大きい。
 

バンコクは王宮をはじめとした観光スポット、タイ料理やタイ雑貨のショッピングなど日本人に根強い人気の観光先として知られる。
 

運賃は片道9,980円~。バンコクをほぼ一日楽しむ弾丸旅行も

那覇発のMM989便に向かう搭乗客ら。夜に那覇を出発し、バンコクには深夜に到着する。

沖縄(那覇)-バンコク(スワンナプーム)線の運賃は、片道9,980円~(ハッピーピーチ) 運航は1日1往復。沖縄(那覇)発は21~22時ごろに出発してバンコクには翌日0~1時頃に到着し、バンコク発は1~2時ごろに出発し、沖縄(那覇)に7~8時ごろに到着するスケジュールとなっている。※曜日ごとに発着時間が異なるので注意。
 

Peach http://www.flypeach.com/

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか