2月24日から「プレミアムフライデー」あなたはどっち?

「プレミアムフライデー」とは、毎月末の金曜日に早く仕事を終わらせて、買い物や外食などを楽しんでもらおうというプロジェクト。どのような意図があるのでしょうか。そして、あなたはどのように過ごす予定でしょうか。

午後3時には仕事を終え、外食や旅行へ

2017年2月24日から「プレミアムフライデー」が始まります。

「プレミアムフライデー」とは、毎月末の金曜日に早く仕事を終わらせて、買い物や外食などを楽しんでもらおうというプロジェクト。経済産業省と経団連、日本百貨店協会、日本チェーンストア協会などが参加する「プレミアムフライデー推進協議会」が推進する官民一体の取り組みとなっています。
 

経産省と各団体は、従業員が午後3時には仕事を終え、外食、旅行など特別な時間を過ごしてもらえるよう企業に呼びかけ、幅広い分野で消費を喚起する計画となっています。
 

1番の目的は個人消費を喚起すること

人事・労務・採用に関するコンサルティングを行う本田和盛氏はAll Aboutの『働き方改革で2月からプレミアムフライデーが始まる』で解説をしており、このプレミアムフライデーの一番の目的は、停滞する個人消費を喚起することといいます。


「イベント・キャンペーンは、クリスマスやハロウィンのように定着すれば、大きな経済効果を生む可能性があり、プレミアムフライデーにも、そうした効果が期待されています」(本田氏)
 

プレミアムフライデーを後押しする企画が続々登場

こうした流れから、外食産業や百貨店、旅行業界などではプレミアムフライデーを後押しするような企画を次々と発表しています。
 

吉野家では、24日のプレミアムフライデーでの限定商品として、「牛丼」と「豚丼」を半分ずつ盛りつけた「牛豚 半丼(はんどん)」を発売します。東急プラザ銀座やサンシャインシティなど商業施設でもイベントを実施するほか、東京ドームシティでは15時から楽しめる特別チケットなどを販売します。また、JTBやH.I.Sなど旅行会社、航空会社、ホテルなども特別旅行プランなどを展開させています。
 

あなたのプレミアムフライデーはお出かけ?仕事?

一方で、「忙しい月末に実施できるのか?」「ほかの日にしわ寄せがきそう」といった意見も聞かれています。今後、この取り組みが定着していくのか、注目が集まりそうです。
 

24日から始まる「プレミアムフライデー」、あなたはどのように過ごす予定でしょうか。画像をクリックし、リンク先のスタートをクリックすると質問が出題されます。

プレミアムフライデー

あなたはどちらに投票しましたか?画像をクリックして、過ごし方を教えてください。
 

【関連リンク】

働き方改革で2月からプレミアムフライデーが始まる

2017年に実施される「プレミアム・フライデー」 とは?課題は?

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    “糸引きマフィン”騒動に学ぶ、個人商店が問題を起こしたときに「絶対やってはいけない」こと

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2023年8月末開業「BRTひこぼしライン」乗車リポ! 列車からバスに対面で乗り換え、線路跡の専用道へ