セブン‐イレブンがコーヒーマシンを刷新!初のホットラテも発売

セブン‐イレブン・ジャパンは、2017 年2 月より、新型コーヒーマシンを全国のセブン‐イレブン店舗(12 月末現在19,171 店)に順次導入。「SEVEN CAFÉ(セブンカフェ)」の新商品として、新たに「ホットカフェラテ」、「アイスカフェラテ」を販売する。

セブンで本格的なカフェラテが飲めるように! 

ラテ
「カフェラテ専用ミルク」を加温・スチームすることで、本格的な味わいを実現。

店内で淹れたてを提供するセブン‐イレブンのコーヒー「SEVEN CAFÉ(セブンカフェ)」のコーヒーマシンが、2月より刷新。ミルクの抽出機能を高めたマシンを導入することで、従来のメニューに加えて新たにホットカフェラテ(レギュラー150円、ラージ200円)を販売するほか、既存のアイスカフェラテ(レギュラー180円、ラージ250円)もさらにおいしくリニューアルする。

アイスラテ
アイスカフェラテも、専用ミルクを注ぐことでよりコク深い味わいに。

新型のコーヒーマシンでは、BIB(バッグインボックス)と呼ばれる液体用の複合容器を採用。ミルクを供給する機能と、ミルクに加温・スチームを加える機能を装備することで、ホット用、アイス用それぞれの「カフェラテ専用ミルク」を抽出することができ、ミルク本来の甘さと香りが特長の「カフェラテ」を提供することが可能となる。アイスカフェラテについては、これまではカップ内に凍らせたミルクを入れ、そこに熱いコーヒーを注ぐことで提供していたが、今後はより本格的な味わいが楽しめるようになる。
 

また、カフェラテに使用するコーヒーについては、既存の「SEVEN CAFÉ(セブンカフェ)」用の豆を使用するが、カフェラテ用に豆の使用量などを変更することで、コク深い味わいが楽しめるようにしている。
 

「SEVEN CAFÉ(セブンカフェ)」は、2013年の発売以来、約24億杯を販売。今回、新商品を導入しラインアップを拡充することで、2017年度は初の“年間10億杯販売”を見込んでいる。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】