TDL「イッツ・ア・スモールワールド」が2018年春に大幅リニューアル

東京ディズニーランドのアトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」が、東京ディズニーランドが開園35周年を迎える2018年春に大幅にリニューアルし、ディズニー映画に登場するキャラクター約40体や、ディズニー映画の音楽が新たに追加となることが決定した。

東京ディズニーランドのアトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」が、東京ディズニーランドが開園35周年を迎える2018年春に大幅にリニューアルし、ディズニー映画に登場するキャラクター約40体や、ディズニー映画の音楽が新たに追加となることが決定した。

 

TDL
「イッツ・ア・スモールワールド」の外観イメージ(c)Disne/Pixar

 

「イッツ・ア・スモールワールド」は、東京ディズニーランドオープン当初からある人気のアトラクション。ゲストはボートに乗り、世界各国の子どもたちや動物たちに迎えられながら、ヨーロッパ、アジア、アフリカ、中南米、南太平洋の島々などをめぐる“世界で一番幸せな船旅”を体験できる。

 

キャラクター
追加されるキャラクターのイメージ (c)Disne/Pixar

 

アトラクションの大幅リニューアルは初めて。ディズニー映画に登場する様々なキャラクターが加わるほか、映画の名シーンを彷彿させる音楽が同アトラクションのテーマ曲である「小さな世界」に織り込まれる。旅の始まり、ヨーロッパのスカンジナビアでは、映画『アナと雪 の女王』のエルサ、アナ、オラフが登場。このほか、ヨーロッパでは『ふしぎの国のアリス』や『シンデレラ』、『ピーター・パン』、『塔の上のラプンツェル』、アジアでは『ムーラン』や『アラジン』、アフリカでは『ライオンキング』など、ディズニー映画の様々なキャラクター約40体が加わるという。

  

なお、リニューアルに伴い、「イッツ・ア・スモールワールド」は2017年3月1日よりクローズする。

 

(c)Disne/Pixar

 

【関連リンク】

東京ディズニーランドの新エリア「キャンプ・ウッドチャック」が登場

9月4日は東京ディズニーシー15周年 完全攻略法は

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート