夏に行きたい「石川県の絶景ドライブスポット」ランキング! 2位は「奥能登絶景海道」、圧倒的1位は?

夏に行きたい「石川県の絶景ドライブスポット」ランキング! All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施したアンケート調査結果から、2位「奥能登絶景海道」を抑えた1位は?

夏に行きたい「石川県の絶景ドライブスポット」ランキング
夏に行きたい「石川県の絶景ドライブスポット」ランキング
All About ニュース編集部では、2025年7月22〜23日の期間、全国10〜60代の男女250人を対象に、「中部地方の夏に行きたい絶景ドライブスポット」に関するアンケートを実施しました。今回はその中から、夏に行きたい「石川県の絶景ドライブスポット」ランキングをご紹介します。

>11位までの全ランキング結果を見る

2位:奥能登絶景海道(珠洲岬方面)/32票

2位は、能登半島の先端部を周遊する「奥能登絶景海道」。最先端部に位置する珠洲(すず)岬は、“聖域の岬”とも言われ、パワースポットとして有名です。岩礁美と神秘的な雰囲気に満ちた景観が広がり、夕日の絶景スポットとしても知られる、白亜の灯台「禄剛埼灯台(ろっこうさきとうだい)」や崖から突き出たスリル満点の空中展望台「スカイバード」など絶景スポットが点在しています。

回答者からは、「禄剛埼灯台や見附島、垂水の滝などの自然景観」(50代男性/岡山県)、「灯台や滝などみるところがいっぱいあってきれいだから」(40代女性/岐阜県)、「10年前の記憶ですが、ここをドライブ途中で立ち寄って食べたサザエの壺焼きが最高でした…」(30代女性/岐阜県)、「海を眺めてドライブしておいしいものを食べたい」(40代男性/兵庫県)などの声がありました。

1位:千里浜なぎさドライブウェイ(羽咋~宝達志水町)/100票

1位は、国内唯一、波打ち際を車で走ることができる「千里浜なぎさドライブウェイ」。潮風と波の音を間近に感じながら、海外映画のワンシーンのような光景を体験できるドライブコースです。適度に湿った粒子の細かい砂で形成された砂浜は、ノーマルタイヤで走行可能。爽快なドライブだけでなく、海水浴や波打ち際でのバーベキューを楽しむこともできます。水平線に沈む美しい夕日は圧巻の光景です。

回答者からは、「夏の海の砂浜を車で走れる爽快さはたまりません」(50代女性/石川県)、「日本で唯一、車で砂浜を走れる8kmのドライブウェイ。海岸線の波打ち際ギリギリを自分の車で駆け抜ける体験はここだけで可能です。 夏は海水浴場としても賑わい、爽快な青空とキラキラした日本海を眺めながらのドライブは開放感抜群」(60代男性/広島県)、「夕日の美しさに感動(能登の海岸沿いのルートはどれもおすすめ)」(60代男性/富山県)、「海を間近に感じながら走れる開放感が夏らしく魅力的だから」(20代女性/神奈川県)などのコメントが寄せられました。

※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。
次ページ
11位までの全ランキングを見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『ひゃくえむ。』を見る前に知りたい3つのこと。アニメの前に「実写で撮影した」理由は

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    ハリポタファン大集合! 西武鉄道で行く「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベントの模様をリポート

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    SNSで話題になった駐妻ポスト、手土産を用意した「贈り主のセンス」に意見したのはなぜ?

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も