「向き合わなければならない事が」木村拓哉、“津波への心配”自撮り添えメッセージ「一緒に乗り越えて行きましょう」

俳優の木村拓哉さんは7月31日、自身のInstagramを更新。格好いい自撮りショットを公開し、ファンにメッセージを送りました。(サムネイル画像出典:木村拓哉さん公式Instagramより)

俳優の木村拓哉さんは7月31日、自身のInstagramを更新。格好いい自撮りショットを公開しました。

【写真】木村拓哉のパーカー姿

「気温の上昇や、津波への心配」

木村さんは「おはよう!」とつづり、1枚の写真を投稿。袖が短いパーカーを着て、フードをかぶった自撮りショットです。眼鏡も似合っており、格好いいです。白黒に加工された画質も相まって、大人の雰囲気が漂っています。

続けて「気温の上昇や、津波への心配。向き合わなければならない事がありますが、一緒に乗り越えて行きましょうね。では、今日も行って来ます」と、ファンに寄り添うメッセージも送りました。

「暑さとの闘いかもしれませんが」

30日には「おっはよ!本日も撮影現場まで100キロ移動!6時出発でも、陽射しが強い…。暑さとの闘いかもしれませんが、現場の熱量で押し返してやります!」と、意気込みを語っていた木村さん。車の中での自撮りショットを添えています。気になる人は、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
マスカレード・ナイト
マスカレード・ナイト
次ページ
木村拓哉さんの投稿をもっと見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東急らしくない“斬新カラー”に大変身! 目黒線3000系リニューアル車がデビュー【10月2日~運転開始】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『チェンソーマン レゼ篇』で原作者・藤本タツキが明言した「元ネタ」映画10選を一挙解説

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    「空の絶対権威」には逆らえない!? JALの機長飲酒問題に思う、日本はなぜ「酔い」に甘いのか

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も