
All About ニュース編集部では、2025年7月22〜25日の期間、全国10〜60代の男女250人を対象に、「夏に行きたい中国・四国地方の穴場秘境」に関するアンケートを実施しました。
その中から、「夏に行きたい愛媛県の穴場秘境」ランキングの結果をご紹介します。
>10位までの全ランキング結果を見る
2位:面河渓/45票
石鎚山の南側に広がる面河渓は、エメラルドグリーンの清流と壮大な渓谷美で知られる自然の絶景スポット。澄んだ水と苔むす岩肌が、夏の涼を求める人々を引き寄せています。
回答者からは「何度行っても川の水の清らかさとエメラルドグリーンの色のきれいさに、暑さや時間が経つのを忘れるほど」(50代女性/愛媛県)、「澄んだ水と緑の渓谷が涼を運び、心身ともに癒やされるから」(20代女性/長崎県)、「石鎚山のふもとの渓谷で、川の水が本当にきれい」(30代女性/秋田県)といった声が集まりました。
1位:白猪の滝/48票
松山市近郊にある白猪の滝は、高さ約96メートルから流れ落ちる迫力ある滝。夏でも冷涼な気候とマイナスイオンに包まれた空間で、癒やしを求める旅行者に人気の穴場となっています。
回答者からは「自然の偉大さを感じる滝。夏場は清涼感あふれて涼しい」(50代女性/愛知県)、「行ったことがある場所で、今までで行った滝の中で一番迫力があり、かかる水しぶきが心地よい場所」(20代男性/京都府)、「日本の滝百選に選ばれたといわれているため、一度確認したい」(50代女性/群馬県)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。