
All About ニュース編集部は2025年7月16日、全国10~70代の男女250人を対象に「道の駅」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、好き&行ってみたい千葉県の道の駅ランキングを紹介します!
>7位までの全ランキング結果を見る
2位:ローズマリー公園(南房総市)/42票
2位は「ローズマリー公園(南房総市)」でした。南房総の豊かな自然とハーブの香りに包まれる「ローズマリー公園」は、南欧風の建物が印象的な観光型道の駅です。広々とした園内には季節の花が咲き誇り、地元産品の直売所やカフェも併設。体験型のイベントや展示も行われており、世代を問わず楽しめるスポットとして注目されています。癒しと学びの両面を備えた個性派の道の駅です。回答者からは「たくさんの種類のバラを見て、非日常の世界に浸りたいと思いました。ガーデニングが好きなので、ぜひ行ってみたいです!」(60代女性/大阪府)、「ヨーロッパに来たかのような可愛らしい公園になっているから」(30代女性/大阪府)、「ローズマリーが気になった。ワークショップなども開催していて楽しめ癒されそう」(40代女性/愛知県)などのコメントがありました。
1位:鴨川オーシャンパーク(鴨川市)/55票
1位は「鴨川オーシャンパーク(鴨川市)」でした。太平洋を一望できる海辺の絶景スポット「鴨川オーシャンパーク」は、そのユニークな造形と開放感あふれる空間で訪れる人を魅了します。地元の海産物や加工品が並ぶ売店、足湯や展望スペースなど、観光とリラクゼーションが融合した施設構成も魅力。鴨川の海と風を全身で感じられる、千葉県屈指の人気道の駅です。回答者のコメントを見ると「鴨川シーワールドからも近くて水遊びもできる場所にあり地元名産品の買い物など観光スポットとして充実しているから」(50代回答しない/大阪府)、「太平洋を一望しながらアクティビティと海鮮グルメを一度に楽しめる最高のリゾートスポットだからです!」(30代女性/兵庫県)、「海を見るのも好きなので 海をみながらのんびりしたいから」(50代男性/神奈川県)といった声がありました。
※回答者のコメントは原文ママです
この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。