夏に行きたい「千葉県の絶景ドライブスポット」ランキング! 「房総フラワーライン」を抑えた1位は?

夏に行きたい「千葉県の絶景ドライブスポット」ランキング! All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施したアンケート調査結果から、2位「房総フラワーライン」を抑えた1位は?

夏に行きたい「千葉県の絶景ドライブスポット」ランキング
夏に行きたい「千葉県の絶景ドライブスポット」ランキング
All About ニュース編集部では、2025年7月22〜23日の期間、全国20〜70代の男女250人を対象に、「関東地方の夏に行きたい絶景ドライブスポット」に関するアンケートを実施しました。今回はその中から、夏に行きたい「千葉県の絶景ドライブスポット」ランキングをご紹介します。

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:房総フラワーライン(館山~南房総)/77票

2位は、房総半島の最南端を海岸線に沿って約46km続く「房総フラワーライン」。名称の通り、道路沿いに花畑が点在し、1月から春にかけては菜の花、夏にはマリーゴールドが咲き誇ります。太平洋と色鮮やかな花々を眺めながらドライブが楽しめるコース上には、広大な大型ハウスで花摘み体験ができる「道の駅 おおつの里 花倶楽部」や海を背景にした写真撮影が人気の花畑が数多く点在しています。

回答者からは、「海沿いを走る爽快な道で、道端には季節の花が咲き誇り、景観として非常に美しいです。南房総のリゾート感もあって、ドライブ先としてテンションが上がるルート。直線も多く運転もしやすいです」(20代男性/静岡県)、「名前の通り時期によって季節の花や海を楽しみながら走れるから夏には快適です」(30代女性/東京都)、「色鮮やかな花と海が見られ、夏らしい明るい雰囲気が良いから」(20代女性/神奈川県)などの声がありました。

1位:九十九里有料道路/99票

1位は、九十九里浜の海岸沿いに約17.2km続く「九十九里有料道路」でした。日本有数の大きな砂浜で知られる九十九里浜に沿って片側1車線の直線が続き、雄大な太平洋の景観と潮風を楽しみながら爽快なドライブが堪能できる人気コース。通称「波乗り道路」とも呼ばれています。周辺には、巻き貝をモチーフにした展望台「九十九里ビーチタワー」や海の幸を堪能できる海の駅などがあり、途中のインターチェンジで降りれば、すぐに海水浴場に出られる気軽さが人気を集めています。

回答者からは、「ここは千葉県なの? という位、景色が海外の広大な海のように見えたから」(50代女性/福島県)、「こちらは道がうねうねしておらず、運転がしやすいと感じる。海沿いに真っ直ぐ整備されているビーチラインは、いつ走っても気持ちが良い。海面が輝いており、まさに夏を感じることができるルート」(20代女性/神奈川県)、「広大な九十九里浜に沿って走り、視界を遮るものがないため開放感抜群だから」(30代女性/北海道)などのコメントが寄せられました。

※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。
次ページ
10位までの全ランキングを見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    バカリズム脚本の映画『ベートーヴェン捏造』を見る前に知りたい5つのこと。日本人でも違和感がないワケ

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    ハリポタファン大集合! 西武鉄道で行く「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベントの模様をリポート

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    暑すぎて「北向き」物件が注目される日本、同じく酷暑でもヨーロッパで「南向き」が好まれるワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も