【2025年調査】「絶景が楽しめると思う空港」ランキング! 2位「那覇空港」を僅差で抑えた1位は?

All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「全国の空港」に関するアンケートの調査結果から、「絶景が楽しめると思う空港」ランキングを発表! 2位「那覇空港」を抑えた1位は?(サムネイル画像出典:ai / PIXTA)

「絶景が楽しめると思う空港」ランキング
「絶景が楽しめると思う空港」ランキング(画像出典:ai / PIXTA)
All About ニュース編集部では、2025年7月7日、全国20〜60代の男女250人を対象に、「全国の空港」に関するアンケートを実施しました。

その中から、「絶景が楽しめると思う空港」ランキングの結果をご紹介します。

>9位までの全ランキング結果を見る

2位:那覇空港/44票

那覇空港は、沖縄本島の玄関口として多くの旅行者を迎える空港で、到着時に広がるエメラルドグリーンの海が印象的です。滑走路のすぐそばには海が広がっており、飛行機から降りる瞬間にリゾート気分を感じられます。

回答者からは「エメラルドグリーンの海に隣接していて離着陸の度ワクワクするから」(30代女性/東京都)、「展望デッキから美しい海と飛行機の離着陸を眺められます」(40代女性/長崎県)、「窓から見てもザ沖縄的な風景が見れる」(30代男性/愛知県)といった声が集まりました。

1位:東京国際空港(羽田空港)/49票

羽田空港は、東京湾沿いに広がる圧巻の景観が魅力の空港。特に展望デッキは人気で、東京湾を背景に飛び立つ機体や、晴れた日には富士山を望むこともできる絶景ポイントです。東京タワーやスカイツリーも見ることができ、夜には都会ならではの幻想的な風景が広がります。

回答者からは「都会なので離着陸時に見えるイルミネーションがきれいだから」(50代女性/埼玉県)、「東京タワーやスカイツリーが見えて観光気分が味わえる」(60代女性/静岡県)、「天気の良い日には、滑走路越しに見える富士山と飛行機のコントラストが絶景だと思うからです」(50代女性/静岡県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

次ページ
9位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    バカリズム脚本の映画『ベートーヴェン捏造』を見る前に知りたい5つのこと。日本人でも違和感がないワケ

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    ハリポタファン大集合! 西武鉄道で行く「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベントの模様をリポート

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    暑すぎて「北向き」物件が注目される日本、同じく酷暑でもヨーロッパで「南向き」が好まれるワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も