【ダイソー】生ゴミのプチストレス解消! 「水流れの良い キッチン排水口キャッチ」が優秀なワケ
ダイソーにはさまざまな便利グッズがありますが、今話題になっているのが「水流れの良い キッチン排水口キャッチ」。今回は、毎日の生ゴミ処理のプチストレスを解消してくれる本商品を紹介します。
ダイソー「水流れの良い キッチン排水口キャッチ」税込110円
気温や湿度が高くなってくると、増える家事のプチストレス。中でも、生ゴミ関係はニオイが伴うので大きなストレスとなっている人も多いことでしょう。
そこで今回ご紹介するのが、DAISO(以下、ダイソー)から発売されている「水流れの良い キッチン排水口キャッチ」。税込110円という価格で、家事のプチストレスを解消してくれます。
ダイソー「水流れの良い キッチン排水口キャッチ」とは?
キッチン排水口のゴミ受けとなる
ダイソーの「水流れの良い キッチン排水口キャッチ」はその名のとおり、キッチンの排水口でゴミをキャッチするものです。
抗菌仕様となっているほか、さまざまな工夫がされていて、特に夏の生ゴミ対策に役立ってくれます。
直径121~150mmの排水口に使うことができ、サイズに合わせてカットすることで自宅の口径に合わせられます。(※口径145~150mmの場合は、カットせずにそのまま使用してください)
周囲をカットしやすいガイド付き
周りをカットするとき、その切り始めに難儀することが多いのですが、「水流れの良い キッチン排水口キャッチ」はハサミを入れやすいようにガイドとなるラインがあります。細かいところまで考え抜かれたアイテムだということを感じますね。
夏はなぜ生ゴミのニオイが気になるのか?
そもそもなぜ、高温多湿の季節に生ゴミのニオイが気になるのかと言うと、生ゴミに含まれている雑菌が繁殖しやすくなり、ニオイを放ってしまうからです。そのため、生ゴミのニオイを防ぐには、できる限り水を切ることが重要なポイントになってきます。
「水流れの良い キッチン排水口キャッチ」は生ゴミの水切りが優秀!
「水流れの良い キッチン排水口キャッチ」は商品名のとおり、水切りが良いことが売りとなっています。
ウエーブ状で水が流れやすい
隙間ができて水が流れやすい
「水流れの良い キッチン排水口キャッチ」の工夫の1つ目。生ゴミの水切りを良くするために全体が円ではなく、ウエーブ状になっています。これによって隙間ができて水が流れやすくなるのです。
ゴミ取りネットの水切りがしやすい
水気を絞れるスリット付き
ゴミ受け皿にネットをはめて使う人も多いと思います。その場合、ゴミ取りネットを取り外してから水をしっかり切ることでニオイを防ぐことができますが、「水流れの良い キッチン排水口キャッチ」は水気を絞れるスリットが付いているので、スリットの外でネットを引っ張ることによって、中のゴミの水気を切ることができるのです。
さまざまな工夫がある「水流れの良い キッチン排水口キャッチ」。110円という価格ながら、生ゴミのプチストレスを解消してくれる優秀アイテムです。生ゴミがニオイやすい季節に、一度試してみてはいかがでしょうか。
商品詳細
商品名:「水流れの良い キッチン排水口キャッチ」
価格:110円(税込)
JANコード:4550480329390
原産国:日本
材質:ポリプロピレン
商品サイズ:15×15×4.6cm
販売:ダイソー各店舗およびダイソーネットストア