>5位までの全ランキング結果を見る
2位:徳島(徳島県)/阿波おどり

日本の伝統色「藍」のシルエットで、日本三大盆踊りの1つである「阿波おどり」を表現しています。「阿波おどり」と聞いてまず連想する人も多いであろう、一糸乱れぬ動きで華やかな集団美を見せる「女踊り」の姿も描かれ、陽気で楽しい印象がかわいらしいと票を集めました。
回答者からは「阿波踊りの華やかさと楽しさがデザインにしっかり表現されているから」(20代男性/東京都)、「踊っている姿がかわいいと思うから」(20代女性/長野県)、「日本らしさがあり可愛さがあるから」(40代男性/東京都)などのコメントがありました。
1位:愛媛(愛媛県)/みきゃん

温暖で穏やかな瀬戸内海から昇る太陽を、名産であるみかんの断面に! その陰から、マスコットキャラクターの「みきゃん」がちらりとこちらをのぞいています。みきゃんのかわいらしい表情や、シンプルにデザインされたみかんなど、かわいさがちりばめられたデザインに、圧倒的な票を獲得しました。
回答者のコメントを見ると「みきゃんがひょっこり登場しているところが可愛い」(30代女性/福岡県)、「穏やかな瀬戸内海と、太陽に見立てたみかんの断面を背景に、みきゃんが顔をのぞかせる姿が描かれており、親しみやすく愛らしい印象を与えるため」(40代男性/大阪府)、「色合いと言い、キャラクターといい、全体的にカワイイ」(30代女性/東京都)といった声がありました。
※回答者のコメントは原文ママです