「かっこいい」と思う中部地方の図柄入りナンバープレートランキング! 2位「岡崎(徳川家康公の兜の変遷)」、1位は?

All About ニュース編集部は「かっこいいと思う中部地方の図柄入りナンバープレート」に関するアンケート調査を実施しました。「かっこいい」と思う中部地方の図柄入りナンバープレートランキングの2位は「岡崎(徳川家康公の兜の変遷)」、1位は?

車を見かけるとき、ナンバープレートのデザインから「かっこいい」と感じることはありませんか。地域ごとに特色がある図柄入りナンバープレートは、その地域の魅力や特色を表現しており、見ているだけでさまざまな印象を与えてくれます。

All About ニュース編集部は、全国20~60代の男女209人を対象に「かっこいいと思う中部地方の図柄入りナンバープレート」についてアンケート調査を実施。その結果をランキング形式でご紹介します!

>6位までの全ランキング結果を見る

2位:岡崎(徳川家康公の兜の変遷)/75票

a
岡崎(徳川家康公の兜の変遷)
2位は「岡崎(徳川家康公の兜(かぶと)の変遷)」でした。愛知県岡崎市のナンバープレートは、徳川家康公の歴史的な兜をモチーフにしたデザインが多くの人から「かっこいい」と評価されました。兜の変遷を描いた構図も珍しく、硬派な魅力が際立つデザインとなっています。渋さや重厚感のあるデザインが、力強さや威厳のある印象を与えているようです。

回答者からは「天下を取った家康はカッコイイ」(50代男性/徳島県)、「武将関連は鉄板でかっこいい」(40代男性/千葉県)、「兜の造詣が凝っていて渋さも良いから」(30代女性/宮城県)などのコメントが寄せられていました。

1位:富士山(雄大な富士と豊かな田園)/84票

富士山(雄大な富士と豊かな田園)
キャプション
1位は「富士山(雄大な富士と豊かな田園)」でした。静岡県の図柄入りナンバープレートは、日本を代表する山・富士山をメインに、田園風景や青空などが描かれた壮大なデザインです。シンプルながらも力強く、日本の象徴的な風景を車体にまとえるという特別感から、多くの人が「かっこいい」と感じたようです。

回答者からは「富士山の壮大さがかっこいいから」(20代女性/愛知県)、「雄大な富士山に田園風景のナンバープレート、カッコイイし目立つと思います」(50代女性/東京都)、「富士山+桜+青空の構成なのに、色味が落ち着いていて上品」(40代男性/大阪府)などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです
次ページ
6位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?