横浜18区で「歴史や文化を大切にしている」と思う区ランキング! 2位「金沢区」、1位は?

All About ニュース編集部は2025年3月13~31日にかけて、全国10~60代の男女207人を対象に「横浜18区のイメージ」に関するアンケート調査を実施しました。「横浜18区で歴史や文化を大切にしていると思う区」ランキング、2位は「金沢区」、では1位は?

横浜18区で「歴史や文化を大切にしている」と思う区ランキング
横浜18区で「歴史や文化を大切にしている」と思う区ランキング
街を歩いていて、「このエリア、なんとなく歴史や文化を大切にしているな」と感じたことはありませんか?歴史ある建物や伝統行事、博物館や文化施設などが点在していると、「この街は文化を大事にしているな」と思わされることがあります。

All About ニュース編集部は、全国10~60代の男女207人を対象に「横浜18区で歴史や文化を大切にしていると思う区」についてアンケート調査を実施。その結果をランキング形式でご紹介します!

>6位までの全ランキング結果を見る

2位:金沢区/25票

2位は「金沢区」でした。金沢区は、金沢文庫や称名寺、金沢八景といった歴史的な要素が豊富で、多くの人が「古くからの土地」「歴史的な街並み」といった印象を抱いています。鎌倉に近い立地や、海沿いの景観と調和した文化的な雰囲気も評価されており、自然と歴史が共存する地域として認識されているようです。

回答者からは「金沢文庫近辺があるから」(20代女性/神奈川県)、「史跡名所が多く、また自然も豊かだから」(40代女性/神奈川県)、「鎌倉時代から続く歴史的エリアで、かつての金沢八景(絶景スポット)に名を連ねる景勝地であるため」(40代男性/大阪府)などのコメントが寄せられていました。

1位:中区/75票

1位は「中区」でした。中区は、横浜開港以来の歴史を色濃く残す地域として、「歴史や文化を大切にしている」といった声が多く寄せられています。赤レンガ倉庫や横浜市開港記念会館、山手の洋館群、中華街など、歴史的建造物や文化的施設が多数存在します。歴史的建造物の保存・活用も進んでおり、文化的資産を大切にする姿勢が感じられるようです。

回答者からは「赤レンガ倉庫や中華街のイメージが強いです」(50代女性/長野県)、「横浜開港以来の歴史的建造物や史跡が数多く残っています」(50代女性/東京都)、「中区には横浜の歴史的な場所が多く残っているし、文化的にも豊か」(30代女性/秋田県)などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです
次ページ
6位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?