もっと続けてほしかった「うたのおねえさん」ランキング! 2位「小野あつこ」、1位は?

All Aboutニュース編集部が全国10~60代の男女400人を対象に実施した、「おかあさんといっしょに関するアンケート」から、本記事ではもっと続けてほしかった「うたのおねえさん」ランキングを発表します。2位「小野あつこ」、1位は?(サムネイル画像出典:小野あつこさん公式Instagramより)

子どもたちに大人気の長寿番組『おかあさんといっしょ』(NHK Eテレ)。1959年の番組開始以来、多くの親子に愛されてきました。

All Aboutニュース編集部は3月13~17日の間、全国10~60代の男女400人を対象に「おかあさんといっしょに関するアンケート」を実施しました。本記事では、もっと続けてほしかった「うたのおねえさん」ランキングを発表します。

>7位までの全ランキング結果

2位:【21代】小野あつこ(2016~2022年)/94票

2位は、「小野あつこ」さんでした。「あつこおねえさん」として、多くの子どもたちや保護者に親しまれた小野さんは、2016~2022年に21代うたのおねえさんを務めました。透明感あふれる美しい歌声と、親しみやすい温かな笑顔が魅力的な小野さん。6年の間、お茶の間の人気を集めました。

自由回答を見ると、「外見から想像つかない変顔が楽しみでした。歌が上手いしゆういちろうお兄さんとのハーモニーが合ってたのでもっと聞きたかったです」(30代女性/福岡県)や、「可愛くてみていて幸せになるから」(20代女性/福岡県)、「あつこおねえさんの透き通った綺麗な歌声ももっと聴きたかった」(30代女性/長野県)、「娘が見始めてちょっとの期間で卒業されたのでもっと見たかったです。綺麗で素敵なお姉さんです」(30代女性/千葉県)といったコメントが寄せられていました。
 

おかあさんといっしょ あつこお姉さんセレクション~みんなでダンス!~
おかあさんといっしょ あつこお姉さんセレクション~みんなでダンス!~

1位:【19代】はいだしょうこ(2003~2008年)/158票

1位に選ばれたのは、「はいだしょうこ」さんです。「しょうこおねえさん」として、今なお多くのファンに愛されているはいださんは、19代うたのおねえさんとして、2003~2008年の5年間にわたり活躍しました。宝塚歌劇団で培われた確かな歌唱力と表現力、コンビを組んだ10代うたのおにいさん・今井ゆうぞうさんとの息の合ったハーモニーが高く評価され、全国の子どもたちや親御さんに親しまれました。

アンケート回答では、「話声もかわいらしく、娘がすきだったので」(60代女性/東京都)や、「宝塚出身ということで声量もあり聞いていて心地よかった」(30代女性/兵庫県)、「はいだしょうこさんの歌声は透き通っていて、ずっと聴いていたかった。明るくて優しい雰囲気も魅力的で、安心感があったからだ。ちょっと天然な一面も親しみやすかったから」(30代男性/福岡県)、「バラエティ番組で活躍している姿を見て、もっとうたのおねえさんとしてみてみたいと思ったから」(40代男性/茨城県)といったコメントが寄せられていました。
 

NHKおかあさんといっしょ 最新ソングブック 君に会えたから
NHKおかあさんといっしょ 最新ソングブック 君に会えたから


※コメントは全て原文ママです

この記事の筆者:斉藤 雄二 プロフィール
新潟出身、静岡在住の元プロドラマー。ライター執筆歴は約8年。趣味は読書とフィットネスとfiat500でドライブに出かけること。最近はeSportsの試合観戦が楽しみです。

次ページ
7位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?