新生活の準備期間だった人も多いであろう3月。あなたはどんなものを買いましたか? All About ニュースの編集部員に聞いた、「2025年3月にAmazonで買ってよかった家電製品」を紹介します。
cado「ふとん乾燥機 FOEHN」

●編集部メンバーのコメント
「とにかくコンパクトで使いやすい! 寝る前にスイッチを入れるだけですぐに布団が温まるので、毎日快適に眠れます。ダニ対策、乾燥、消臭機能が備わっており、静音モードで音が気にならないのも買ってよかったポイントです」
パナソニック「ジェットウォッシャー ドルツ」

「デンタルフロスがうまく使えないので、水流で歯間掃除ができるのがうれしいです」
KODAK「PIXPRO FZ55-BK」

「価格的に手が出せないものが多い中で手ごろな価格で買えてよかった。色もフィルムっぽくてかわいい。カメラ好きには物足りないかもだけど初心者には十分! 接写でピントが合いにくいのだけが難点」
ロジテック「ポータブルCDプレーヤー LCP-PAPS02WHLWD」

「語学の勉強をするとき、ゆっくり再生をしたいことが多いが、通常のCDプレーヤーではその機能がないことが多い。一方で、このCDプレーヤーは語学の勉強に特化しており、ゆっくり再生のみならず、スピーカー再生も可能」
「プライム会員」なら便利でお得な特典が全部使い放題!
Amazonプライムは、月額600円(税込)または年間5900円(税込)で、多彩な特典を提供する会員制プログラムです。Amazonプライム会員になると、以下のようなさまざまなサービスを利用できるようになります。
・無料配送
・動画配信サービスの「Prime Video」
・音楽配信サービスの「Amazon Music Prime」
・写真やビデオを保存できるオンラインストレージサービスの「Amazon Photos」
・Kindle本を追加料金なしで読み放題の「Prime Reading」
・会員限定先行タイムセール
・一部の対象商品が通常価格よりも割引されるAmazon Prime限定価格
・生鮮食品から日用品まで配送してくれる「Amazonネットスーパー」
また、同居の家族2人まで特典を共有できる「家族会員」制度もあります。Amazonプライムに登録して、お得にお買い物を楽しみましょう。
※掲載されている情報は記事公開時のものです。あらかじめご了承ください。また、記事中の商品を購入すると、売上の一部がオールアバウトに還元されることがあります