乗っていたら「運転が上手そう」と思うスバルの車ランキング! 2位「フォレスター」、1位は?

All About ニュース編集部は2025年3月6~20日にかけて、全国10~70代の男女446人を対象に「乗っていたら運転が上手そうと思うスバルの車」に関するアンケート調査を実施しました。「運転が上手そう」と思うスバルの車ランキングの2位は「フォレスター」、1位は?

「運転が上手そう」と思うスバルの車ランキング
「運転が上手そう」と思うスバルの車ランキング
街中で車を見かけたとき、「この人、運転上手そうだな」と感じたことはありませんか。車そのもののデザインやイメージ、スポーティーさや高性能さなどから、乗っている人の運転技術まで想像してしまうものです。

All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女446人を対象に「乗っていたら運転が上手そうと思うスバルの車」についてアンケート調査を実施。その結果をランキング形式でご紹介します!

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:フォレスター/90票

2位は「フォレスター」でした。フォレスターは、スバルの人気SUVとして多くの人に支持されています。大きな車体から、運転には一定の技術が必要とされるイメージがあり、「乗っていたら運転が上手そう」と感じる人が多数見受けられました。また、アウトドアや悪路に対応できる堅実な走りも、運転スキルの高さを印象づけているようです。

回答者からは「SUVを乗りこなしていそうだから」(20代男性/北海道)、「車体が大きく、見た目もカッコいいから」(20代女性/鹿児島県)、「フォレスター愛好家は車の運転が上手いイメージしかありません」(40代男性/広島県)などのコメントが寄せられていました。

1位:インプレッサ/122票

1位は「インプレッサ」でした。ラリーでの活躍や優れたコーナリング性能の印象が強く、走りにこだわる人が選ぶ車として認識されているようです。「インプレッサに乗っている=運転に自信がある人」というイメージを持っている人も多く、スポーティーな見た目と性能が「運転が上手そう」と思わせる大きな要因となっているようです。

回答者からは「ラリーを連想させられそうだから」(40代男性/神奈川県)、
「車好きな人が多く乗っているイメージがあるため」(20代男性/東京都)、
「走りを求める車だと思うので」(40代男性/神奈川県)などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです
 
スバル ヒコーキ野郎が作ったクルマ
スバル ヒコーキ野郎が作ったクルマ
次ページ
10位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート