
>3位までの全ランキング結果を見る
2位:那須
2位は「那須」でした。那須塩原市、那須郡那須町、大田原市を対象に交付されるご当地ナンバーです。那須といえば、多くの宿泊施設や別荘地、皇室の方が静養する御用邸がある「那須高原」と考える人が多く、高級感があると感じる回答が多数ありました。また、リゾート型ショッピングモール「那須ガーデンアウトレット」などの観光スポットが多いこともイメージに影響しているようです。
回答者からは「皇室の御用邸があるので」(40代男性/愛知県)、「那須は別荘地だと思うのでそこに住んでいるということはお金持ちだと思う」(30代女性/埼玉県)、「リゾートでゆとりのある暮らしをしてそう」(40代女性/東京都)などのコメントがありました。
1位:宇都宮
1位は「宇都宮」でした。宇都宮市、鹿沼市などを対象に、栃木県の広域で交付されるナンバーです。宇都宮市にはカワチ薬品や、家電量販店のコジマなど、有名大手企業の本社が多数立地しています。また、東京から新幹線で1時間以内というアクセスの良さに注目した回答も見られました。
回答者のコメントを見ると「宇都宮には大手の企業も多く、駅周辺は特に栃木市や那須に比べて栄えていて都会的だからです」(40代女性/埼玉県)、「新幹線が止まるから、新幹線通勤のできる、新幹線をよく使う裕福な世帯が多そうだから」(40代女性/神奈川県)、「グレードの高いファミリーカーを乗っている人が多いから」(30代男性/茨城県)といった声がありました。
※回答者のコメントは原文ママです