個性的だと思う「中国地方の図柄入りナンバープレート」ランキング! 出雲「八岐大蛇」を抑えた1位は?

全国の201人が選んだ、個性的だと思う「中国地方の図柄入りナンバープレート」ランキングを発表! 出雲(島根県)「八岐大蛇」を抑えた1位は?

All About ニュース編集部は3月26〜28日の期間で、全国20〜60代の男女201人を対象に「地方版図柄入りナンバープレート(近畿・中国地方)」についてのアンケート調査を実施しました。今回はその中から、個性的だと思う「中国地方の図柄入りナンバープレート」ランキングを発表します。

>6位までのランキング結果を見る

2位:出雲(島根県)/八岐大蛇/47票

出雲(島根県)/八岐大蛇
出雲(島根県)/八岐大蛇
2位は、出雲(島根県)の「八岐大蛇」。出雲神話に登場する、8つの頭と8つの尾を持つ大蛇「八岐大蛇(やまたのおろち)」が躍動感たっぷりに描かれています。150を超える応募作品の中から住民アンケートを経て選ばれた図柄デザインで、虹をイメージしたカラフルな八岐大蛇が“神話の国”出雲ならではの存在感を発揮しています。

回答者からは、「このナンバープレートを付けた車が通ったら絶対に見てしまうと思います。一見すると怖そうな大蛇がカラフルに舞っているのでとても個性的だと思いました」(50代女性/兵庫県)、「出雲大社を描いたりせず蛇だけを描いているのは個性的だと感じたから」(20代女性/京都府)、「カラフルな色と大蛇が印象的で他より覚えやすい、地域が分かりやすいと思いました」(40代女性/その他)などの声がありました。

1位:鳥取(鳥取県)/砂丘、大山、梨/51票

鳥取(鳥取県)/砂丘、大山、梨
鳥取(鳥取県)/砂丘、大山、梨
1位は、鳥取(鳥取県)の「砂丘、大山、梨」。観光スポットとして人気の日本を代表する海岸砂丘「鳥取砂丘」と日本海が全体に描かれ、優しい色合いが特徴的なデザインです。中国地方最高峰を誇る名峰「大山(だいせん)」、二十世紀梨のほか県内で栽培が盛んな「梨」など、鳥取の魅力がふんだんに盛り込まれています。

回答者からは、「県の特徴をすべて盛り込んでいて、結果個性的な感じになっていると思います」(30代女性/山口県)、「砂丘をナンバープレートにできるのは鳥取のみだと思う。渋くて個性的」(30代男性/大分県)、「砂丘がちょっとサバンナっぽくて洒落ていると思う」(50代女性/福島県)などのコメントが寄せられました。

※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。
次ページ
6位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート