「名前がかっこいいと思う地方国公立大学」ランキング! 2位「京都工芸繊維大学」、1位は?

All About ニュース編集部は3月6~20日、全国の10~70代の男女324人を対象に「地方国公立大学」に関するアンケート調査を実施。その結果の中から、今回「名前がかっこいいと思う地方国公立大学ランキング」1位に選ばれたのは?

「名前がかっこいいと思う地方国公立大学」ランキング
「名前がかっこいいと思う地方国公立大学」ランキング
All About ニュース編集部は3月6~20日、全国の10~70代の男女324人を対象に「地方国公立大学」に関するアンケート調査を実施。その結果の中から、今回は「名前がかっこいいと思う地方国公立大学」ランキングを発表します。

>10位までの全ランキング結果

2位:京都工芸繊維大学/68票

2位に選ばれたのは、「京都工芸繊維大学」!

京都府京都市左京区にある工芸科学部を擁する国立の工科系大学です。工芸科学部1学部で構成されていますが、その研究対象が幅広いのも特徴の1つ。バイオ・材料・電子・情報・機械・環境などの先端科学技術分野から、建築・デザインまでの分野において「ものづくり」における実学を重視した研究を行っています。
 
回答者からは「教育内容をストレートに反映した校名だと思います」(70代男性/広島県)、「京都がつくと、歴史のある雰囲気がするから」(30代女性/福岡県)、「着物とか、専門分野を極めそうな感じがするから」(40代女性/愛知県)、「京都というネームバリューがあり、アートな感じがいいから」(60代男性/千葉県)などの声が上がりました。

1位:横浜国立大学/135票

1位に選ばれたのは、「横浜国立大学」でした!

関東圏のなかでも高い知名度と人気を誇る大学です。1949年の学制改革により、神奈川県にある4つの教育機関が統合され、「横浜国立大学」が設立されました。横浜市の中心部に近い自然豊かなキャンパスで、人文社会系と理工系が融合した教育を行うことで、グローバルとローカルな課題に対応できる人材育成を推進しています。
 
回答者からは「唯一、横浜大学ではなく、国立も入っており、雰囲気と名前が賢いイメージです」(40代女性/その他)、「横浜のイメージが大都会だからです」(60代男性/愛知県)、「都会的で優秀そうな印象の名前だと思うから」(30代女性/静岡県)、「横浜がついているだけでカッコいい」(40代女性/千葉県)などの声が上がりました。
 
※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:児玉 友梨 プロフィール
1987年東京都生まれ。フリーライター。地方に移住し、農業の傍ら地域の魅力や暮らしに役立つ情報を中心に寄稿しています。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート