
>10位までの全ランキング結果
2位:神戸大学/57票
2位には、「神戸大学」が選ばれました!兵庫県神戸市にある「神戸大学」は、10学部15研究科1研究所を有する総合大学。理系はもちろん、文系分野も充実しているため文理融合型の教育や研究活動を展開しやすいのが特徴的です。卒業生が多様な分野で活躍していることも、受験生にとって大きな魅力と言えるでしょう。
回答者からは「名が売れていて名門だから。家からも近い」(20代女性/兵庫県)、「学生生活を勉学だけでなく、遊ぶことでも楽しめそうなので」(40代女性/愛知県)、「ブランドイメージがあるので憧れる」(30代女性/大阪府)、「将来性・キャンパスライフ・立地の三拍子がそろっているから」(40代男性/静岡県)などの声が上がりました。
1位:横浜国立大学/88票
1位に選ばれたのは、「横浜国立大学」でした!大都市である横浜に位置しており、高い知名度を誇る大学です。横浜市の中にある緑豊かな落ち着いたキャンパスで、人文・社会系分野と理工系分野が融合した教育を行っているのも魅力の1つ。全国から多くの入学生や外国人留学生が集まるようです。
回答者からは「しっかり勉強に励むことのできる環境がありそうだから」(30代女性/静岡県)、「都会で暮らしてみたい」(30代女性/兵庫県)、「学生生活を勉学だけでなく、遊ぶことでも楽しめそうなので」(40代女性/愛知県)、「ネームバリューがあるから」(30代女性/埼玉県)などの声が上がりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:児玉 友梨 プロフィール
1987年東京都生まれ。フリーライター。地方に移住し、農業の傍ら地域の魅力や暮らしに役立つ情報を中心に寄稿しています。